2008年3月31日月曜日

カップヌードル


今度、日清のカップヌードルのCMのキャラクターに木村拓哉さんが採用されました。


カップヌードルの発砲スチロールのような容器が、環境にやさしい紙製に変更になります。


それに伴うCMの変更かな?


あのアニメ「フリーダム」のシリーズ、結構好きだったんですけど。


私はカップヌードル大好きです。


ヘタすれば、週に3、4回、昼ご飯として食べています。

これは、別の意味ですけど・・・(>_<)

ところで、このE・C・O(エコ)カップの他に、詰め替え式(リファイル)というのがあるの知っています? 
私も数日前に知りました (^_^;)

最初は、専用カップ付きの詰め替えの麺を買う。

以降は、中身の詰め替えの麺だけを買うというものです。

当然、中身だけなので割安なのと、カップが耐熱ガラスと外の容器の2重カップになっており、その間にオリジナルのデザインの用紙をダウンロードして、マイカップにできることです。

うーん、カップ麺は衝動的に食べるのがうまいんだけどな・・・ (^_^;)

(写真は限定版ひよこちゃんぬいぐるみ付き)

風邪引いています

今日は3月31日。

平成19年度の年度末。

私は、年休が流れるので強制的にお休み (^_^;)

しっかり、風邪を引きました。

朝から医者に行きました。

空いているなと思いましたが、ポツリポツリと風邪を引きましたと患者さん。

季節の変わり目の年中行事です。

さて、先週末のこと。

仕事中に見かける大きな倉庫。

いつも数台のトラックが出入りしているのに、1台のトラックしかみかけない。

倉庫を覗くと、ガラガラ。

なるほど年度末なので、在庫を減らしているんだな、と納得 (^_^;)

企業は決算の関係で、在庫を減らしていますが、

世間は明日から値が上がるものばかり。

家庭の主婦は、買いだめに走っています。

2008年3月30日日曜日

赤ちゃんに最初にかける言葉は・・・

今日のテレビ番組で、

「78人の出産に密着!! 赤ちゃんに最初にかける言葉ランキング」


生まれてきた我が子に母親が最初にかける言葉は・・・

というのをやってました。

ちなみに、私が生まれた時代は、梓みちよ『こんにちは赤ちゃん』て歌が流行っていました。

レコード大賞受賞曲ですね。

さてランキングは、

第5位 ・・・ お疲れさま

第4位 ・・・ がんばったね

第3位 ・・・ こんにちは

第2位 ・・・ やっと会えたね

そして

第1位 ・・・ ありがとう (22人78人中)

「生まれてくれた瞬間に(今までの痛さを)すべて忘れられる」


昨日は、母親の誕生日でした。


「お母さん、ありがとうね・・・」

 

taspo(タスポ)

タバコを吸われる方なら、ご存じですよね?

タバコを自動販売機で買うためのICカード 『taspo(タスポ)』

もともとは、未成年者の喫煙防止対策の一環として、2008年より「成人識別たばこ自動販売機」が導入されることになった。

で、この自動販売機でタバコを買うには、ICカード、「taspo(タスポ)」が必要になるというものです。


未成年、特に高校生の喫煙する8割の人が、自動販売機でタバコを買う調査が出ており、その対策として年齢識別できるように、ICカードを採用したそうです。


プリペイド式でカードに入金して、自販機でタバコが買える機能も付いています。


個人的には、このカードの貸し借りや、闇でこのカードが高額で取引されるのじゃないかと心配しています (^_^;)



あるブログでは、水商売の女の子、自分では吸わないが、客のためにタバコを買わないといけないことがあるので、このタスポを申請したそうです。

どうせなら、身分証明代わりに使えるようなものを作れば、運転免許をもたないお年寄りが、持ち歩ける身分証明書として、申請してくれると思うのですがね。

私はタバコを吸わないけど、嬉しがりだから申請してみようかな? 

最新技術「ステントグラフト」

夜の風呂上がりに、たまたまチャンネルを変えたときにやっていたNHKの番組です。


番組名は、「サイエンス ZERO」です。


私は、始めて見た番組です (^_^;)


タイトルは、『先端技術も注目 折り紙の技』でした。


私が見た場面では、折り紙の技術で、ステントグラフトを作るというものでした。


血管内部で、狭くなっている部分がある場合に、狭窄部分を血管内部から押し広げるのに、ステントという治療があります。


私の母が昨年、心臓の血管で狭いところがあると指摘され、心臓動脈の造影検査をしているので、そのときにステントというものを調べて知りました。


その大動脈瘤の治療に使うステント治療は、薄い膜でできた人工血管と針金を組み合わせたチューブ状のもの(ステントグラフト)を、狭窄部分までカテーテル内で運び、バルーン(風船)で広げて、カテーテルを抜くというものだったと思います。

簡単に言えば、「動脈狭窄部における人工血管の放置プレー」です(笑)

しかし、外国製なんで、日本人にはあわないところもあった。

そこで、パイナップル折りとか呼ばれている、たて・よこに折り曲げられる折り紙を、形状記憶合金を使って作り、合金自らの力で大動脈の中で展開させ治療するとい研究が進んでいるというものでした。

実験では、34度の温度で開くように設定されて、体温に近い温度で十分実用に使えそうでした。

こういう技術は、やはり日本が得意としているのかな?

2008年3月29日土曜日

港町・神戸



私が生まれた街・神戸(兵庫県神戸市)



赤いタワーが、神戸を代表するポートタワーです。



私の世代では、『ウルトラセブン』の『ウルトラ警備隊西へ』で撮影現場になった場所といえばわかります?



その時の敵は、合体ロボット『キングジョー』



セブンの必殺技がどれもはね返されてしまう!



危うしセブン!がんばれセブン!


おっと、脱線 (^_^;)


ポートタワーの後ろにある白い建物が、『ホテルオークラ神戸』


1年ほど前の『陣内智則・藤原紀香』の披露宴会場になったホテルですね。



期限切れ

相も変わらず、産地偽装や消費期限の日付偽装が報じられています。

先日の、地下鉄でのお年寄りの会話です。


「今度はガソリンが期限切れのを売るんやって」

「ガソリンもかいな!」


たぶん、何か勘違いしていますよね (^_^;)

2008年3月28日金曜日

野菜ジュース










最近、少し心がけていることが、あります。





それは、野菜ジュースを飲むことです。

最近読んだ『夜中にラーメンを食べても太らない技術』という本に影響されました。

この本、男性むけに書いてあります。

仕事に忙しい男性が、ごはんをかきこみ、コンビニ弁当ばかり食べることになるのは、仕方がない、と認めた上で、食生活についての知識とアドバイスをしてくれております。

その優しさに男心をくすぐられて、買って読みました (^_^;)

野菜ジュースは、今まであまり飲んだことはありません。

特に、昔、にんじんはジュースにすると、ビタミンCを破壊する酵素がでるのでよくない、という本を読んだことがあるので、敬遠していました。

たいていの野菜ジュースには、にんじんは入ってますからね。

でも、たしかに野菜が不足気味の現代社会では、たとえジュースでも野菜を摂らないとダメだなと反省したわけです。

最近、といってもこの2週間ですが、1日1本なんらかの野菜ジュースを飲んでいます。

ダイエットといっても、全体のバランスが大事です。

肉嫌いの人が逆に太っているわけも、やっとわかりました (^_^;)

今は、自己に投資する時代です。

健康にも気をつけていきます♪

2008年3月27日木曜日

『スプラッシュ』再上陸

先ほどは、スプラッシュの入水でしたので、今度は上陸シーンの動画をアップします。


実はスプラッシュもすごいですが、このスプラッシュが海に出るために、『はねっこ橋』と呼ばれる橋が、センターから分かれて開いていきます。



機会があれば、そのシーンもアップします (^_^;)





『スプラッシュ』

私の地元・神戸で最近話題の観光バス?『スプラッシュ』

見かけは、派手な黄色いボート!

その実態は・・・


日本初の水陸両用船なんです!


http://www.splash-kobe.jp/user/index/home


運転手の方は、「バス」と「小型船」の両方の免許を持っています。

アメリカ輸入のため、当然、左ハンドルです。

神戸の街を40分巡回後、港を20分程度巡航して再陸上します。

神戸でもまだ実物を知らない人が多いので、注目の的です!

バスに乗って、こんなにテンションがあがるのは、香港の屋根なし2階建てバスに乗った以来です。

(^_^)b



2008年3月26日水曜日

整体治療

今日、整体治療してきました。

一ヶ月ぶりの、今回2回目です。

以前から整体には興味があったのですが、なかなか敷居が高かったのです。

昨年末、職場の知り合いの息子さんが、整体の勉強をしているとのことから、「実験台」になり、効果を実感したんです。

特に同僚の一人、かなり猫背がひどかったのですが、一発で解消!その後、猫背になると窮屈だと言うぐらい姿勢が良くなりました。

体をポキポキさせるのは、カイロプラクチックなんですね。私、ごっちゃになっていました。

腰の痛みが少しあることを言って、治療開始。さすが、プロですね。

腰の張りの他に、肩のこりも指摘されました。

2週間ほど前に、頭痛に悩まされたことも言うと、

疲れ→肩こり→頭痛という典型的なパターンだそうです。

あまりひどくならないうちに、早めに整体を受けることは、予防の意味もあって効果が高いそうです。

何事も早めですね。

2008年3月25日火曜日

DS『美文字トレーニング』


最近買ったゲームソフト?です。


ニンテンドーDSの『美文字トレーニング』です。


今まで字がきたなくて悩んでいました。


たまに、文字の練習帳みたいな本を買ってみますが、3日どころか1日坊主です (^_^;)


それで、思い切って買いました。


このソフト、毎日の記録ができます。


ひらがなからマスターするのもいいですが、実用的なのは、やはり自分の名前、住所、会社名等。


このゲーム、ある程度の基本単語は、もちろん登録済み。


他に、自分で練習したい文字を自由に登録できます。


そして、即座に添削してコツをアドバイスしてくれます。


これぞIT革命!


残念なのは、やはりタッチペンでは、うまくかけない。


それも慣れかな。


実際やってみて、私、自分の名前の筆順を間違って覚えていることに気がついてショックでした (^_^;)


映画『ポストマン』


長嶋一茂主演の映画『ポストマン』を観てきました。


地味な映画です。


派手な特撮はありません。


ワイヤーアクションもありません。


恋愛も家族愛が中心です。


でも、これぞ日本の映画です。


日本人が好む日本人の映画です。


外国の派手な映画は、意外とラストシーンが物足りない場合が多いです。


でも、この映画、最後までしっかりと描いています。


平日の朝一番の上映時間でもあり、やや観客少なめでした。


とはいえ、エンディング・ロールが終わるまで、誰一人席を立つ人がいなかった!


久しぶりに最後まで余韻に浸りながら鑑賞できました。


2008年3月24日月曜日

ブログの操作が難しい (^_^;)



とにかく試行錯誤しています。


先ほどは、ケータイからの直接投稿できるかのテストでした。

  • 投稿してからも、結構修正が効くんですね。
  • もし、これからブログを始めてみようかな?と思っている方は、是非チャレンジしてみてください。

私も文系ながらなんとかチャレンジしています。

  • この投稿では、パソコンから画像を貼り付けられるかにチャレンジします。

画像は『ムンクの叫び』です (^_^)b

ケータイからブログ

これはケータイから、新規投稿ができるかどうかのテストです。

ただいま試行錯誤しています (^_^;)

これもブログ初心者ゆえに、ご容赦を!

ちなみに、この画像は清荒神で写したものです。

ファミ・コン言葉

今日、近所の郵便局に行った。

普段、見かけない女性職員が2、3人いた。

郵便を出す窓口では、しっかり『研修中』と書かれた腕章をつけている。

「新人さんだな」と思いながら定形外郵便を差し出す。

「140円です」とテキパキと仕事をこなしている。

さて、ちょうど140円を払うと、その職員さん、明るく言いました。

「こちら受領書になります!」

おいおい、それも言うなら

「こちら受領書でございます」でしょう (^_^;)

ファミリーレストランとかコンビニで使われている謝った日本語を「ファミ・コン言葉」という。

その場で指摘した方が良かったのかな?

でも、なかなかとっさには言えないよな・・・

他の職員さんから、指摘されていることを願います。

ブログ・デビューします!

およそ700年前に兼好法師によって書かれた随筆、「徒然草」。

『徒然なるままに、日暮らし硯に向かいて、心に映りゆく由無し事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそ物狂おしけれ』

硯の代わりにノートパソコンに向かって、ブログを書いてみたい!

と思ってから、かなりの月日が立ちました (^_^;)

果たして継続できるのかが問題ですが、まずは始めてみます。

暖かく見守って下さいますようお願いします (^_^)b