2011年2月28日月曜日

臓器移植法

一月ほど前、運転免許証の更新に行ってきた同僚が、

「今の免許証ってこんな風になっているんですよ」

と見せてくれた。

裏を見ると、

『臓器提供に関する意思表示欄』

という記入欄ができていた!

これは、改正臓器移植法の施行に伴い、

臓器提供に関する意思表示欄が設けられることに

なったもので、

被保険者証にも、

意思表示欄が設置されるそうだ。

で、先日、

「臓器提供意思表示シール」

というものが、全職員に配布されてきた。

同封されてきた資料によると、

自殺した方からの

親族への優先提供は行われないという・・・

そりゃそうなんだろうけど、

現実に起こった場合には、

実際に提供した上で、

関係者は、有罪・執行猶予3年で、

手を打って欲しいところです (>_<)

2011年2月27日日曜日

バス横転事故

それは、スリップ等によるバス横転事故ではなかった・・・

山陽自動車道を走る高速バスの運転手の

ハンドルを奪って左に切って横転させたのは、

大学3年生・22歳

「自殺したかった・・・」。

スーツ姿で会社の説明資料を持っていたことなどから、

就職活動の帰りの犯行だった可能性があるという。

就職活動がうまくいかなかったのか?

しかし、まだ3年生!

4年生でも、まだ決まっていなくて悩んでいる人がいるのに・・・

いわゆる、「リストラ」といえば、

中高年の首切りが連想されるが、

実は、新規採用者の抑制という形で行われているのが、

一般的なのだ。

若手社員は、フリーターに派遣社員でまかなえる時代。

社会が悪いと言ってみても仕方がない。

それを理由に、事件を起こすのは、

あなたの心の弱さからですよ!

と名探偵コナン君なら言うことでしょう (^_^;)

2011年2月26日土曜日

ゲーム騒動

絶対無理だとは、わかっている!

でも、行かねばならない時が、

男にはあるのだ!

というわけで、近くの電気店をウロウロしましたが、

本日発売開始のニンテンドー3DSは購入できませんでした (^_^;)

ソフマップ神戸店では、

10時30分には、

すでに予約しているお客さんが、

30数人レジの前に並んでいる。

例によって、地元の新聞記者さんが、

取材に来ている。

ある男の子が、

店頭見本用のゲーム機を持っているところを

撮影されていた。

しかし、夕刊の写真の説明では、

『「ニンテンドー3DS」を購入し喜ぶ子供』

となっていました。

すくなくても、買ったゲーム機をすぐに開けて

ゲームソフトを入れて、見せてくれたわけでは

なさそうです (^_^;)

無料のケータイ・ゲームが流行る中、

ゲーム機でのゲームが

巻き返せるかどうかを占う今後の展開。

3Dだけに、いろんな角度から見ていきましょう (^_-)b

2011年2月25日金曜日

iPad と写真

先日、母に買ってあげた iPad 。

あまり使い切れていない (^_^;)

ある気に入ったアプリを

私に 「買ってきて」という始末。

なので、とりあえず触りやすいように、

私の古い機種のケータイ電話の写真を

iPad に転送した。

写真を取り込むため、アダプタを別途購入。

差し込めば、すぐに取り込みが始まる。

ケータイの写真とはいえ、数百枚分。

さすがに読み込むのに多少時間がかかった。

さて、読み込んで見ると、

写真と iPad って相性がいいのだ!

まずはアイコンのようにずらずらと並んでいる。

それを、指先でどんどんスライドさせていき、

この写真!というのを、

トントンとすると画面いっぱいの大きさに!

さらに、指先を広げる動作で拡大もできる。

じつは、写真の中には、

ちょうど母親が入院していた時期なので、

ベッドに横たわっている写真や、

手術後の傷跡なども、撮っていて、

それを見せてあげているのだ。

入院中は、写真を撮っていたら、

母は怒っていたが、

今はさすがに落ち着いて見ている。

最近の病院では、

母はしないが、

お年寄りたち、結構自分のレントゲン写真を

「写メ」に撮っているそうだ (^_^;)

別にたくさんのアプリを使いこなせなくても、

iPad は、ネットと写真のアルバム代わりでも、

お年寄りには、いいおもちゃだと思いますよ♪
 

2011年2月24日木曜日

首のコリ

久しぶりに整体に行ってきた。

年末あるいは年明けそうそうにでも

行っておきたかったのだが (>_<)

「どんな具合ですか?」

と聞かれ、

「足や腰の疲れで、

でもピークは過ぎちゃいました」

と答える。

しかし、実際は、まだかなり凝っていたようだ (^_^;)

硬いベッドにうつぶせになって寝ると、

体の右半分が浮き上げっている。

つまり、右半分のこりがひどいわけだ。

いつものように、体全体をほぐすようにしてもらいながら、

整体治療へ。

で、今回指摘されたのが首の凝り!

これは心当たりがある。

寒いので、仕事でバイクに乗って走るのに、

身をすくめて走っているのだ (T_T)

もろに、その影響だわさ。

十分にほぐしてもらい、

風呂につかりながら、

天井を見上げるようにして、

首を前傾しないように気をつけるように

アドバイスを頂く。

整体治療に行った帰りは、

いつも背が伸びたような、

視界が広くなるような感覚を味わえる。

これで、ぐっすり寝て疲労回復だ ♪
 

2011年2月23日水曜日

車椅子対応

先日、会社の近くですれ違った同僚が、

いつもは軽自動車なのに、普通車だったので、

買い換えたのかと聞いたら、

おばさんの車だという。

車椅子を利用しているおばさんが、

車椅子ごと乗れるように改造した車で、

おばさんを病院に送り迎えしていたとのこと。

話は自然とバリヤフリーの話へ・・・

自分や家族が、病気や怪我をして初めて、

世の中が、バリヤフリーでないことに気がつく。

ちょっとした階段でも、

なぜたとえ半分でもスロープにしないのか?

ベビーカーを持ち上げているお母さんを見て思ったりもする。

私も自分の闘病生活から、

ある設備に対しての不満がある。

それは・・・

またいつかの時に (^_^;)

2011年2月22日火曜日

プリンター壊れる

以前から調子が悪かったプリンター。

日曜日の晩、

勤務のシフト表を作成し印刷しようとしたら、

動かない。

接触がわるいのだろうか?

パソコンを変えてもダメ!

USBメモリーは使えるので、

パソコン側ではない。

USBケーブルの接触不良だろうか?

昨日は昼からの仕事だったので、

朝からコンビニで探すも売っていない。

あたりまえか (^_^;)

ダイエー内の電気屋さんで購入し、

試してみた・・・

ダメだった! (>_<)

絶対絶命の大ピンチ!

しかたない、数年前に買い置きしていた

予備のプリンターを出してきた。

まだ、ビニルでくるまったまま、

電源すらも入れていない。

前機種と同じメーカーの似たような品番。

インクカートリッジも共通しているのは確認済みだ。

昔のWindows 98時代なら、デバイスとかなんだかんだを

CDROMでインストールしないといけないだろうが、

今のはたいてい大丈夫。

最悪、ネットでインストールできる。

というわけで、無事に印刷。

しかし、これを印刷してから何回修正することか!

今から、また修正します。

 ← プリンターの予備なんか持っているか普通!? (^_^;)

2011年2月21日月曜日

紙おむつで子育て支援

紙製品の年間出荷額が全国1位の

愛媛県四国中央市。

実は私が昔いた会社がある街。

そこの街で子供を産む予定の人、

ラッキーですよ (^_^)b

紙おむつを生産する、「大王製紙」と「ユニ・チャーム」の協力で

なんと、1歳未満の乳児がいる同市内の世帯に

紙おむつを4月から無料配布されます♪

子育て支援と、「紙のまち」のPRをはかる試みだ。

対象は、12年3月31日生まれまでで、

1歳の誕生日を迎えるまでの乳児。

1パック40~90枚入りを最大40パック支給するとのこと。

結構、いい金額になるやんか!

実際、小さな赤ちゃんのいる家庭の手土産に、

紙おむつを持って行くと大変喜んでもらえます。

特に、ママさんとバーバーに (^_^;)

2011年2月20日日曜日

初めてのAmazon

アマゾンと言っても仮面ライダーではありません!

 ← いつの時代の話やねん! (^_^;)

先日、通販のAmazonを始めて利用しました♪

以前から、ブックマークに登録し、

会員登録していましたが、

ずーーーーと利用したことがなかったんです (^_^;)

たまたま、業界でしか売っていないような本を見つけて、

注文したら、すぐに届いて感激!

支払いは、クレジットカードを利用。

先日買った、シャープの「ガラパゴス」で、

電子書籍を購入するのに、

クレジットカードを利用しないといけなかったので、

ネットでのカードの使い方をやっと覚えたのだ (^_^;)

今回はできなかったが、

近くのコンビニ店で届けてもらう方法をマスターして、

24時間いつでも買い物、受け取りができるようにしたいです。

今さらやっとのことですが、

「ネット生活」って便利ですね (^_^;)

2011年2月19日土曜日

3DS

先日、神戸市のソフマップで、

やっと本物を見てきました。

今月26日発売予定の「ニンテンドー3DS」

本当に特殊なメガネなしで、

思った以上に立体的に見えます!

ボリュームを調節するような感じで、

3D効果をなしにすることもできます。

同時発売されるゲームが、

数種類なので、

爆発的なヒットになるかはわかりませんが、

立体的な写真も撮れそうなので、

「大人のおもちゃ」としては、

買ってみても良いと思います。

ただし、目が疲れますよ (^_^;)

こういうゲーム機で、

理科の勉強ができたら楽しいだろうなと思います。

先日、私の会社で社員になる試験がありまして、

いわゆる「公務員試験」に似た「SP1」という試験がありました。

試験に合格したあるバイト君は、

ニンテンドーのDSで「SP1」の勉強していたそうです。

なんか、うらやましいぞ (^_^;)

2011年2月18日金曜日

実写版「あしたのジョー」

香川照之さんの丹下段平役が、はまりすぎ (^_^)b

実写版の「あしたのジョー」を見てきました。

これは、かなりいいです!

力石徹役の伊勢谷友介さんといえば、

NHK大河ドラマ『龍馬伝』の高杉晋作役の人だ。

なんでも計量のシーンのために、

体重を10キロ落として、

実際に数日間絶食状態で撮影に臨んだという。

ガリガリのシーンは、本当に迫力を感じさせる。

マンモス西の役の人も、岸部シローさんをイメージさせる

声の感じでgood!

スローカメラで捉えた、パンチで顔がゆがむシーンなど、

映画「ロッキー」を越えている。

アニメの映画では劇場版「あしたのジョー」がある。

もちろん、アニメのダイジェスト版なので、

ストーリーは忠実なのだが、

クロスカウンターパンチのすごさや、

ダブル・クロス、トリプル・クロスパンチの威力のすごさを、

さらっと流してしまっているのが、

残念なのだ。

そのところを、しっかり解説されているので、

私は満足だ。

私は、お勧めの映画です!

みんな、見るんだじょー♪

2011年2月17日木曜日

学生時代に

ご存じソフトバンクのCM。

学生割引のネタで、「学生時代に戻りたい」

なんてのがある。

学生時代に戻りたい気はあるが、

メールやネットがないのはつらいな (^_^;)

当時に、メールが使えたらどんなに便利だっただろう。

休講の連絡も、下宿組から連絡してもらって

わざわざ電車に乗り継いで、

休講だったなんて事もなくて済む。

と言うわけで、何十年前の学生時代に戻るのではなく、

あらたに学生時代をやりたい、という気はある。

しかし、社会人だと時間がなくて、

レポートの提出に苦労するだろうし・・・

せいぜい日々本を読むぐらいしかできないな (^_^;)

学生諸君、ちゃんと勉強しなさいよ (^_^)b

2011年2月16日水曜日

ワッキーのネタ帳

一応、ネタ帳なんて作っているんだ (^_^;)

お笑いの「ペナルティ」のワッキーさんが、

車上荒らしの被害に遭った。

助手席の足元に置いてあったかばんがなくなっており、

かばんには現金やクレジットカード、

キャッシュカードや運転免許証などが入っていた。

ただ、現金が20万~30万と本人は言っていたが、

報道では数千円とか千円とかになっていて、

ギャグも一いっぱいと言っていた「ネタ帳」も、

『芝刈り機』のネタしか書いてなかったりして・・・(^_^;)

誰か私のブログ用のネタ帳持ち出していないですか?

全然ブログのネタが浮かばないんですけど。

 ← 誰も盗らへんわ、もとからないやろ! (^_^;)

2011年2月15日火曜日

3番へ

先日、大阪の地下街をウロウロしていたら、

ネクタイやワイシャツを売っているお店で、

ちょっと年配のおしゃれなお店の紳士が、

店の女の子・・・

いや、おばちゃんに

「ちょっと3番に」

と声を掛けていた。

おお、懐かしい。

学生時代に、ある大手百貨店にバイト歴4年の友人がいるので、

この「3番」の隠語の意味を教えて貰ったことがある。

「3番」とは、『トイレ休憩』の意味なのだ。

他にも、「1番」で『食事休憩』とか、種類があるのだ。

友人もたまに使うが、

「別に、トイレでええやろ!」

と突っ込んであげるのだ (^_^;)

ちなみに医療系では、

「死亡する」ことを「ステる」というそうな。

素人はあまり業界用語を知らない方が、

いいかも知れませんね (^_^;)

2011年2月14日月曜日

微熱36.9分

風邪引きには、気をつけていたのですが (^_^;)

土曜日の朝に、喉の痛みが・・・

くしゃみ3回!

市販の液体の風邪薬を飲んで出勤。

天気は、雪、あるいは冷たい小雨。

日曜日も仕事で、鼻水が止まらず。

今日は休みなので、

朝一番で、医者に行って点滴を打ってもらいました。

熱はないので、診察も簡単。

一日中寝ていて、夕方には

36.9分まで熱が上がってしまたが、

後は大丈夫。

今日は新聞朝刊のない日でしたので、

コンビニも行ってない。

一日のウチで、ただの一度もコンビニに寄らなかった日は、

たぶん数年ぶり!

微熱だけに、盛り上がらない内容のブログでした (>_<)

2011年2月13日日曜日

明日は・・・

♪ 明日は特別 スペシャルデー

「バレンタイン・キッス」 By 国生さゆり

ここ数年、土曜日や日曜日がバレンタイン・デーだったので、

いわゆる「義理チョコ」需要が落ち込んでいたので、

菓子メーカーにとっては、ラッキーなのかも (^_^;)

職場に男性が多いと、

どのつきあいの男性にまではあげるのか、

気になるところですね。

昔、ラジオの投書で、

小学校の女の子の母親が嘆いていた。

先日、娘と友達が、

バレンタインデーの打ち合わせをしていた。

誰にあげるか、あげないかで、

結局10人程度にあげることに決まった。

それを聞いていて、母親は、

「ちょっと待ってよ! 

そのチョコレートのお金を出すのは誰なのよ」

とぼやいていたのだ (^_^;)

お嬢様方、お父さんにあげる

「パパチョコ」も忘れずにね (^_^)/

ちなみに・・・

「パパチョコ」、「ママチョコ」は

ちゃんと、意匠登録されているそうだ!

へーーーーー!

2011年2月12日土曜日

風邪気味

急激な冷え込みに、

さすがに、朝からくしゃみ3回。

喉も痛い。

私の仕事は半日外での仕事。

雪、というより冷たい小雨に降られ続けられて、

鼻水も出始めた。

明日も仕事だ。

なんかおでこが暑い!

熱を測ってみたら・・・

平熱だった (^_^;)

なんとか乗り切るぞ♪

2011年2月11日金曜日

久しぶり

神戸は朝から雪が降っていたが、

積もらずに済んだ。

世間は、3連休の人も多いのかな?

今日は、友人からの飲み会に誘われ、

夕方から大阪・梅田へ・・・

大学時代の友人たち。

今日は、在阪組の3名のみ。

いろんな話題に話が咲く。

さて、居酒屋から喫茶店に行く途中で、

いつもみやげを買う「喜八洲総本舗・曾根崎店」へ。

おはぎや、みたらし団子などの和菓子屋さんだ。

私はいつも買う、「きんつば」を購入。

店先には、「桜餅」

おお、桜餅だ!

しかも期間限定!

心が動くが、いつもの「きんつば」を買った。

友達も、心を動かされたが、

いつもの、ぼた餅を購入。

そのことを店の店主に言ったら、

普段会話をしたことのない店主、

「実は今日から販売開始したのに、

雪が降っちゃって、季節に合わなくて (^_^;)」

「いえいえ、季節の先取りですよ。

次回の時は買いますよ」

と友人。

季節は行きつ戻りつ、

でも確実に春へ・・・

もうすぐ春ですね (^_^)/

2011年2月10日木曜日

透明バリアー

昨日、東急ハンズに行ったことを

昨日のブログでも書いた。

久しぶりの東急ハンズ。

ハンズとかロフトとかで

文房具とかの新製品を見るのが好きなんです。

さて、バレンタインデー直前ということで、

手作りチョコのコーナーもあります。

平日の昼間でしたが、

それなりに女性が多く、

独特の雰囲気。

そこだけは男子が入れない

透明バリヤーが張られておりました (^_^;)

そこへ、ベビーカーを引っ張りながら夫婦登場。

パパがベビーカーを引いており、

バリアーをものともせずに、

突破して入っていきました。

なるほど、

小さな子連れなら、天下御免ですわ (^_^;)

2011年2月9日水曜日

レフティの日

2月10日が、「レフティの日」なんて、

今日の東急ハンズの広告で初めて知りました (^_^;)

0(レ)2(フ)10(ト)の語呂合わせからのようです。

昔は、左利きの人は、

「ぎっちょ」と言っていましたよね?

ピンクレディ世代なら、「サウスポー」

私の家族にも、左利きがいる。

食事の際に、お箸を持つ手が、

右利きの人と当たるので、

座る席は左端に座るとか気にするそうです。

身近な人に左利きがいるので、

私はあまり違和感がないのですが、

左利きの人は、

左利きの人に違和感があってすぐにわかるそうです  (^_^;)

さて、東急ハンズの広告に載っていた、

左利き用の鍋返しを買ってきました。

お好み焼きとか、両方からすくえて便利かな?

と思いまして (^_-)

2011年2月8日火曜日

どえりゃー

先日の出直し市長選挙で

当選した名古屋市・河村たかし市長。

結構名古屋弁でしゃべっている。

インタビューで、

「どえらい期待を・・・」

としゃべていたのに、

字幕では

「どえりゃー期待を・・・」

と出ていた (^_^;)

方言が、字幕で標準語に「訳されている」ことはままあるが、

逆のパターンは、めずらしい。

単なる偏見による誤訳かしら (^_^;)

昔、私、名古屋市内でホカ弁を買っていたら、

ガテン系の若いにーちゃんが、

「えびふりゃー弁当!」

と注文しているのを聞いて感動した。

名古屋の人、ほんまに「えびふりゃー」

て発音するんだって (^O^)

あと名古屋では、

エビフライのしっぽがでている

おにぎりが売られています。

その名も『天むす』

あのしっぽが、

名古屋城の天守閣の

金のしゃちほこをイメージしているとか・・・

新市長と新県知事のタッグに

もう目が離せんでいかんでかんわ (^_-)

2011年2月7日月曜日

春場所中止!

「だまされて見て楽しんでればいいんじゃないか。

そういうものだ、相撲ってものは」

と石原都知事は、吐き捨てた。

八百長疑惑問題で、

日本相撲協会は大相撲春場所の中止を決めた。

また年内の巡業もすべて中止すると発表した。

年間を通して巡業が行われないのは初めてのことだ。

地に落ちた国技としての相撲の品格。

地に足つけて努力しないといけないのに、

ケータイメールでアシがついちゃったんだね (>_<)

2011年2月6日日曜日

食べ歩き

今日は、3日から始まった、

神戸南京町の春節祭の最終日だった。

中国では、旧暦で正月を祝い、

その「春節」をアレンジしたのが

「春節祭」です。

最終日は日曜日でもあり、

人が多かった。

やはり、こうじゃなくっちゃね♪

あちこちで、店頭で食べ物を売っている。

普通のお店の方が、ガラガラに空いています (^_^;)

立って食べたり、歩きながら食べるのは、

NGだと育ってきた世代ですが、

これだけ周りが立ち食いしていると、

気になりません。

というわけで、

上海焼きそば、ジャージャー麺、豚角煮バーガーと

食べてきました。

食べている人の顔は、

みんな幸せそうな笑顔。

祭りは今日で終わりだけど、

神戸・南京町でうまいもの食べに来て下さいね。

2011年2月5日土曜日

映画で学ぶクレーム処理

今日テレビでやっていた、

映画「ハッピーフライト」

「ANA」で起きたある日のトラブル。

パイロット、キャビンアテンダント、様々なスタッフが、

連携しながら、飛行機を安全に飛びだたせている。

メインの機長やCAだけでなく、

ちゃんとスタッフさんたちにも、スポットを当てている!

だからこそ、コメディなのに、

奥行きが深く魅力的な映画に仕上がっている。

さて、この映画の、あるクレーム処理が非常に良い!

トラブルのため、ホノルル行きの飛行機が、

日本に引き返すことになった。

あるお客は、ホノルルに行け!とムチャを言い、

「機長を呼んでこい!」と、CAともめてしまう。

そこでCAのチーフがクレーム処理に入る。

「機長はどうした?」と怒るお客。

「キャビンの中は私が責任者ですので、ご希望やご意見は、

私におっしゃってください」とチーフ。

「引っ返せ、ホノルルまで行け」

「お客様お一人の希望で、

安全を犠牲にホノルルまで無理に飛ぶことは、

他のお客様全員のためにも、いたしかねます」

「なんだと、俺が言っているのがおかしいのかよ!」

「そうなります」

「おお! だったらなんでさっきのスッチー、謝っていたんだよ!

筋、通らないじゃないか!」

「ええ、私もそう思います。

私どもの教育が不徹底でした。

彼女はとにかく謝って済ませようとしたんでしょう。

でもそれで収めてしまっては、きっとお客様には二度と

私たちの飛行機には乗っていただけません。

こういうときこそ、次もまた乗りたいと思っていただけるよう、

つくさなければならないと思っております。

できれば、先ほどの客室乗務員に

もう一度お客様のサービスをするチャンスを

与えていただけないでしょうか。

このままでは彼女のためにもなりませんし、

なおいっそうのおもてなしをさせていただきますので」

これで、やっとお客様に納得してもらった。

責任者は私ですと、担当者をあきらかにして、

上司への応対を拒否している。

理不尽なクレームに対しての毅然たる態度。

こちらの対応の悪さをお詫びするとともに、

社員教育として、もう一度チャンスをもらえるように交渉している。

もちろん、言葉遣いも丁寧である。

映画では、座っているお客様の視線を合わせるように、

中腰ではなく、ちゃんとしゃがんで対応していた。

文字ではわからないが、「わたし」ではなく、

「わたくし」と発音していた。

すばらしいクレーム処理です。

でも、「わたくしたち」ではなく、

「わたくしども」と言えていれば、パーフェクトなのにな・・・

 ← アンタがクレーマーやんか! (^_^;)
 

2011年2月4日金曜日

さすが立春

昨日は節分。

そして、今日は立春、

なるほど、暦通り暖かな一日♪

さすがに、おなかのカイロは、

いらなかった。

こうして春になっていくんだな。

今年は、イカナゴ漁はどうなのかな?

2011年2月3日木曜日

南南東へ・・・

先週末とはうって変わって、

比較的暖かい一日。

今年も、湊川神社の豆まき行事に参加。

今年は、元世界チャンピオンの井岡会長の

参加はなしでした (^_^;)

豆の争奪戦は激しく、

「来年は行かへん!」

なんて、おばちゃんの声も。

とはいえ、豆をまく人も、

もらう人も笑顔になる行事。

これで、鬼も不景気も出て行ってほしいものです。

さて、帰り道、小さな男の子が、

神社の鳩に向かって、

「オニはー、しょと」と言いながら

豆を投げていました。

しかし、豆は鳩には全然届かず、

鳩は豆を食べに近づいてきて、

それを見て、逆に子供の方が逃げていきました (^_^;)

「豆が欲しいか そらやるぞ♪」

という歌は、まだ知らなかったんでしょう (^_-)

2011年2月2日水曜日

家では気づかない

先日、私が休みの時に、同僚から電話があった。

1時間おきに2回もあったのに、まったく気づかなかった (^_^;)

ケータイは、外出しているときは、ちゃんと持っている。

しかし、家にいるときは、充電していたり、

別の部屋だったり、上着のポケットに入れ放しだったりして、

電話が鳴っていることに気づかないことが多いのだ。

電話の内容は、班員がインフルエンザで当欠したので、

明日も来られないという内容。

休みの私では、どうすることもできないやんか (^_^;)

逆に、電話をかけたら、

ワンコールで出てくる人もいる。

これは、わかる。

たぶん、ケータイでメールやTwitter している最中だったんだな (^_^)/

2011年2月1日火曜日

毎日かあさん

2、3日前からハマっているマンガがある。

西原理恵子さんの『毎日かあさん』だ (^_^;)

毎日新聞の朝刊に週1回連載されているそうだが、

毎日新聞では読んだことがない (^_^;)

この度、小泉今日子主演で

映画化される。

で、その映画化記念で

いわゆる第1巻にあたる、

「カニ母編」が、電子書籍で

少し安く販売されていたので購読したのだ。

子育てのエピソード満載。

笑いぱなっし。

続々と続きを買って読んでいる。

私のTwitterでフォローしている方にも、

子育てで苦労している人がいる。

そのエピソードが、ほほえましく、うらやましい。

原作者の西原理恵子さんは、

私のマンガを読んでもらって、

子育ての敷居を低くしてみませんか?

と語っている。

映画の予告を見ると、

原作マンガのエピソードがちゃんと

活かされている。

映画も観てもいいかな♪