2010年10月31日日曜日

めちゃイケ新メンバー

昨晩、、久しぶりにめちゃイケを見た。

岡村隆史のいない危機に、

あえての新メンバー募集だ!

新メンバーに選ばれたのは、

5組の7名。

敦士、重盛さと美、ジャルジャル、

たんぽぽ、三中元克(素人さん)。

1組だけなら弱いけど、

5組そろってならバランスがとれている。

旧メンバーと入れ替えが聞くような構成だ (^_^;)

例えば、

よゐこ(有野晋哉、濱口優)とジャルジャル、

オアシズ(光浦靖子、大久保佳代子)とたんぽぽ、

鈴木紗理奈と重盛さと美、

武田真治と敦士という対比だ。

あらためて、岡村隆史に替えが効かないという、

存在感を感じる。

昔流行った「動物占い」で言うと、

岡村隆史は、私と同じ「ペガサス」なのだ!

昔、友人たちと「動物占い」の話が出たときに、

私は、岡村隆史と同じ「ペガサス」であることを言った。

興味を示した友人は聞いてきた。

「『ペガサス』て珍しいな。どんなんや?」

私は、ちゃんと答えた。

「伝説上の動物で、馬に羽が生えてるような動物や!」

「頭から角が出ているのは『ユニコーン』やで」と。

「誰が『ペガサス』そのものを聞いてるんや!」

と突っ込まれた (^_^;)

これぞ、『ペガサス』! 

ネタでも天然でもボケることができる天才肌なのだ (^_-)
 

2010年10月30日土曜日

バブル時代の香り

フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が、

関西国際空港に到着した。

販売の解禁日は「11月の第3木曜日」と定められ、

今年は、来月18日が解禁日だ。

普通ワインは、年代物に価値があるが、

季節を感じる初物が好きな日本人にとって、

この秋に収穫されたブドウで作られた

ボージョレ・ヌーボは、時差の関係で、

世界中で1番に解禁になる優越感とあわさって、

特別な物なのだ!

私にとって、ボージョレ・ヌーボーは、

「バブル時代」の象徴だ (^_^;)

バブル時代に初めて知ったボージョレ・ヌーボー。

一般家庭でも、ワインを楽しむようになった時代。

懐かしくていつもボージョレ・ヌーボーを衝動買いしたくなるが、

あまり飲めない私は、数日間で飲みきる自信がなく、

あきらめている。

バブル時代は、社会人になって、2、3年の頃。

いわゆるバブルの恩恵は、全くない。

でも、家庭に、ささやかな贅沢を味わうような

余裕があった時代に思える。

今の時代の方が、余裕がない気がします (>_<)

2010年10月29日金曜日

久しぶりのハリ・ポタ

テレビでやっていた、

「ハリーポッターと賢者の石」を久しぶりに見た。

全部の映画を見るほど、

マニアではないが、

この第1話の「賢者の石」が一番好きです。

いろんな魔法が出てくるし、

魔法チェスのシーンは、迫力があっていい。

そして、子役たちがかわいい。

ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフは、

原作のイメージ通りだ。

 ← 原作読んだことないけど (^_^;)

ロンもハーマイオニーも,

ぴったりハマっている。

そんな彼らも、すっかり青年というか大人。

新作の映画の予告を見たら、

結構、ギャップを感じた (^_^;)

2010年10月28日木曜日

ともちん

あまり「AKB48」を知らない私だが、

最近、顔と名前が一致して言えるのが、

「ともちん」こと板野友美♪

ちょっとお勉強したのだ。

動機は、先日の週刊ポスト(10/08)の特集、

『実は40代で決まる「ボケる人」「ボケない人」』。

・ 昼食はいつもひとりだ

・ 5年以上同じ髪型だ

などに加えて、

・ AKB48を1人も知らない

という項目があったのだ! (>_<)

いかん、このままではボケてしまう!

とそう思い調べたのだ。

 ← アンタ、大ボケやな (^_^;)

もともと、ともちんの顔は知っていたが、

名前は知らなかった。

なぜ顔を知っていたのか・・・

それは、「仮面ライダーW」に準レギュラーで出ていたからだ (^o^)

初登場のシーンは、主人公・左翔太郎に、

「しばらく見ないうちに大きくなったな!」

と言われ、

「どこが♪ 胸?それともお尻?」

と、かわいくせまる河西智美に対して、

ちょっといじわるく、

「顔がでしょう!」

と割り込んできたのがともちん♪

そして、CMでは、

イトーヨーカドーの水着や浴衣のCMに出ている。

特に水着のCMが、かわゆいのだ!

ワンピースを脱ぐと同じ柄のビキニ姿のともちん!

「わたしがお気に入りのワンピは、

彼がお気に入りのビキニでもあるんだな♪」

あと、カゴメの『野菜一日これ一本』の

 「野菜シスターズ」の ナス(なすび) 役でも出ている。

UHA味覚糖の『ぷっちょ』では、

「いたのっちょ」で出ています!

AKB48初心者の方及び、

ボケ対策を考えている方、

ぜひ覚えてみて下さい!

でも、私の友人なら、

「ボケ対策なら、全メンバーの顔と名前と誕生日を・・・」

とか言い出しそうです (^_^;)

2010年10月27日水曜日

トイレ川柳

「おしおきで 閉じこめたのに はしゃいでる」

これが、トイレにまつわるエピソードを詠んだ

第6回「トイレ川柳」の最優秀作だ!

「快適になったトイレ空間に対する思いが

込められている」とコピーライターの

仲畑貴志さんは、評価している。

他にも、優秀賞には

「省エネで 電気消されて 咳払い」

「トイレから 出たら総理が 代わってた」

なんてのもあっておもしろい♪

私も経験がある。

私は、普段、敵のスカウターに感知されないように、

自分のオーラーを消して、見事に敵を欺いている。

 ← ドラゴンボールの読み過ぎです (^_^;)

その証拠に、会社のトイレの個室に入っていても、

必ず電気を消されてしまう (^_-)

 ← 単に存在感がないだけやんか! (^_^;)

でも、そこで反応してしまうと、

電気を消してしまった人が、罪悪感を抱いてしまう・・・

かもしれない。

なので、まわりの気配がなくまるまで、

じっとしている。

いちいち、腹を立てたり、犯人を確認したりしません。

トイレだけに、

「水に(見ずに)流します」

(^_-)
 

2010年10月26日火曜日

「木枯らしに抱かれて」

今日のブログのタイトルは、

小泉今日子さんの24年前の曲からだ。

今日、近畿で木枯らし1号が観測された。

今朝の神戸は、それほど寒くなかった。

ただ、時々突風が吹き抜けた。

天気もそんなに悪くなかった。

しかし、昼になり気温は下がり、

体感温度は冬を感じた。

とにかく寒かった (>_<)

急に、小泉今日子の「木枯らしに抱かれて」を聞きたくなり、

ケータイ電話の YouTube で検索した。

しかし、タイトルがウロ覚えだったので、

間違えて「木枯らしに吹かれて」で検索してしまい、

『もしかして』と修正される。

 ← 「黄砂に吹かれて」とごっちゃになったんだね (^_^;)

今日は、まだ薄着で寒かったけど、

「木枯らしに抱かれて」の夜道は、

まるで映画の主人公のエンディングのように、

せつなくてかっこいいのだ (^_-)b

2010年10月25日月曜日

映画 「インシテミル」

昨日の日曜日は仕事。

なので今日は休み。

ちょっと気になっていた映画を見てきた。

「インシテミル」

意味はわからない。

「IN してみる?」説が有力かな (^_^;)

時給が11万2千円というアルバイトの求人広告に、

10人が「暗鬼館」に連れて行かれた。

バイトの内容は、「暗鬼館」で7日間過ごすだけ。

ただし、24時間中モニターで監視される。

夜の10時以降は、自分の個室に入っていないといけない。

部屋の中には、なにやら重々しい物入れがある。

開けてみると中には、凶器が!

次々と人が殺されていく恐怖!

生き残れるのは誰か?

密室の恐怖、心理サスペンス!

私は原作を読んでいないので、

最後まで素直に楽しめました。

さて、エンディングロール。

普通は、主演の藤原竜也さんが、

一番に出てくるだろうに、

北大路欣也さん、片平なぎささんらの後に

やっと藤原竜也さんの名前が (^_^;)

そして、インディアン人形の声に

あるお笑い芸人の名前が出て、

会場にちょっと笑いが・・・(^o^)

とりあえず映画「インテミル」

観てみる? (^_-)b
 

2010年10月24日日曜日

やはり「直線」で!

JR東海が計画している、リニア中央新幹線が、

「直線」ルートである「南アルプス」ルートで決着しそうだ。

建設費が最少であるし、所要時間も一番少ない。

まあ所詮、私は部外者だし、

地元の思惑もわからないでもないが、

普通で考えれば、それしかないやろ! (^_^;)

営業プランでいえば、後の二つは、

とってつけただけのものだと言えば言い過ぎかしら?

JR東海の計画だと、

東京-名古屋を2027年度、

東京-大阪を2045年度に開業する。

ちなみに、「リニア」とは、

「 linear ] の意味で,

「直線」というような意味だ。

だから、今回の決定は、

「理には」かなっております (^_-)
 
 ← かなり苦しいぞ (^_^;)
 

2010年10月23日土曜日

不適切な問題

なんか、最近、物騒な問題が不適切だったと

謝罪しているニュースが多いのよ (^_^;)

物理の問題で崖から人を突き飛ばす設定だったり、

葬儀であったイケメンにもう一度会うためには、

妹を殺してもう一回葬儀をあげるとか、

校長先生が殺害された。

犯人は何科の先生かをダイイングメッセージから

推理させたり・・・

たぶんだけど、こういう問題を考えた先生は、

おもしろく授業をしようとする熱意のある先生なんだろうな、

そう思いたい。

まさか、本当に校長先生を恨んでの出題

じゃあないよね (^_^;)

2010年10月22日金曜日

さらばカセットテープ式「ウォークマン」

今日のブログのネタは、

シャープが、ノートPC「メビウス」などのパソコンの生産を

2009年限りで打ち切っていたネタにするつもりだった。

ハードとコンテンツ配信を融合させた

『ガラパゴス』の事業を展開していく そうだ。

ところが、それよりショックだった!

ソニーは、カセットテープ式の「ウォークマン」の

国内販売を終了していたのだ。

て、言うか、まだ販売してたんだ!

 ← そっちかい! (^_^;)

今年4月にすでに生産を終えており、

店頭の在庫がなくなり次第、終了だ。

最近では、デジタルメモリーの小型のプレイヤーが

全盛期だもんね (>_<)

私は、こういう製品こそ、

アップル社ではなく、

ソニーで最初に、作って欲しかったんだけどな。

そして、普及してきた頃に、

パナソニック製の製品を買うというパターン。

昔、キン肉マンにも、

「ステカセキング」という

「ウォークマン」みたいな超人がいたぐらい、

メジャーだったんだけどな・・・

 

2010年10月21日木曜日

ツイ友

5月に友人と飲みに行ったときに、

まだ一言もつぶやいていない、

私よりも Twitter 歴が長い友人が聞いてきた。

「今、フォローしているのは、全員知っている人なん?」

「いやいや、顔と一致しているのは、

よく行く整体師の先生だけで、

あとは全く知らんで!」

と私。

うそー!とびっくりされた。

知り合いのような掛け合いがよくあると言うのだ。

まあ、これが Twitter のいいところなんだけどね♪

地元の人をフォローしていると、

夕立情報まで共有できる。

野球ファン同士だと、

「なぜ代打を出さない!」

なんて話題で盛り上がる。

暖かい突っ込みも入れてくれるし・・・

職場のあるバイトくんなんか、

彼女にメールするよりも、

Twitter でつぶやく方が、

反応が早くて楽しいなんて言ってます (^_^;)

Twitter の可能性、ただいま探求中♪
 

2010年10月20日水曜日

「トレードオフ」

あちらをたてれば、こちらがたたず。

二兎を追う者は一兎をも得ず。

一般的には、「トレードオフ」とは、

一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないという

いわゆる二律背反の状態を指す。

今回の「トレードオフ」とは、本のタイトルだ。

ケビン・メイニー/訳・有賀裕子/プレジデント社

「トレードオフ」の関係になっているのは、

「上質さ」と「手軽さ」

さすが、なるほど納得のキー・ワード!

スターバックスやCOACH、キンドル、フェデックスなど、

大成功してのち大失敗した商品や、

大成功しそうでしなかった商品を、

この「トレードオフ」で解説している。

そして、「上質さ」と「手軽さ」の

どちらも秀逸ではない商品やサービスは、

「不毛地帯」だと言っている。

戦略として重要なのは、

どちらかを潔く捨てることだと!

この本、アメリカの事例が多いので、

日本人には、ちょっとわかりにくい (^_^;)

また、筆者はロックバンドのU2(ユーツー)のファンなのか、

「上質さ」の例として、U2のライブコンサート、

「手軽さ」の例として、ネットでダウンロードの例を挙げている。

この手の本は、日本人向けにアレンジして、

『柳の下の二匹目のどじょう』を

狙った本が出てから、その本を

電子書籍で読むのが、「手軽さ」なのかもね (^_^;)

2010年10月19日火曜日

映画 「ナイト&デー」

結構評価が分かれている話題の映画。

「ナイト&デー」を見てきましたよ (^o^)

私、キャメロンディアスが、誰だったか思い出せなかったのですが、

『メリーに首ったけ』に出ていた人だと解ってびっくりした!

ずいぶん、経験を重ねたな~

 ← モノは言いようやね (^_^;)

空港でぶつかった二人は、

偶然なのか運命なのか・・・

恋の予感を感じるジューン(キャメロンディアス)

CIAに追われているロイ・ミラー(トムクルーズ)に巻き込まれ、

世界中を逃げ回る。

果たして、ロイ・ミラーはCIAの裏切り者なのか!

ジューンにとって、ロイは敵なのか味方なのか!

「ナイト&デー」、

私は「夜と昼」の意味かと思ってましたが、

スペルは、knight(騎士)でした。

救出されたり、脱走のところはうやむやに、

次から次へと変わる場面にアクション!

いわゆる外国らしい、予算をかけた映画!

「ナイト アンド デー」

観ようか観ないかと

「悩 ん でー」ないと

観て下さい! (^_-)

私はおもしろかったです♪
 

2010年10月18日月曜日

宮史郎って・・・

先日、AYUが出ているソフトバンクのCMをブログのネタにした。

(10月4日『AYUと白戸家のお父さん』参照だよん♪)

その後、班員(20代後半)に、

そのCMの話題が出たので、

「Twitter」つながりのネタを披露した (^_-)

そのときに質問された。

「あのギターを弾いている人は誰なんですか?」

「えー、宮史郎を知らへんの!? あの、ぴんから兄弟の・・・」

とそこまで言って、言葉が止まった (>_<)

「あれ、ぴんから兄弟だっけ、ぴんからトリオだっけ?」

「女のみち」だっけ、「なみだの操」だっけ?

「殿さまキングス」が「なみだの操」だっけ??

解散して誰か、「オヨネーズ」を組んで、

「麦畑」歌っていなかったっけ???

わからん、わからん!

家に帰って、ググった。

疑問は解消した。

そして思った・・・


(ルパン3世の石川五右衛門風に・・・)



「また、つまらぬものを検索してしまった・・・」


 ← それは宮史郎さんに対して失礼やで! (^_^;)
 

2010年10月17日日曜日

新型特急 はまかぜ

別に「鉄道ヲタク」じゃなくても、

関西の人なら、わかるんじゃないでしょうか?

いわゆる「カニ食べ行こおー♪」

と言うときに乗る特急です。

大阪から 三ノ宮・ 神戸・ 明石・ 姫路、

 豊岡、城崎温泉、 香住などを経由して

鳥取駅に行く「はまかぜ」

この特急「はまかぜ」が、

11月7日から新型ディーゼル車

「キハ189系」になるので、一足早く

本日JR神戸駅で一般公開されたのだ。

実際に中に乗って、座席に腰掛けたりできます。

先着1000名様に整理券ということで、

14時から公開なので、12時半頃には着いたが、

すでに長蛇の列!

待ち時間2時間、

ホーム滞在時間20分 (^_^;)

でも新型は、座席もやや広く感じたし、

トイレもきれい!

みんな、日本海にカニ食べに行こう!

2010年10月16日土曜日

わたし用なんですけど・・・

10月も中旬。

やっと秋らしさを感じる気候になりましたね。

今年の暑さを象徴する実話を一つ・・・

ある暑い日、

いわゆる「ヤクルトのおばちゃん」を見かけた。

ただし、田舎だったので、自転車ではなく車だ。

以前、ヤクルトのおばちゃんに聞いたことがあるのだが、

今は、エコ運転だととかで、車を止めるときには、

エンジンを切るように言われており、

全然エアコンが効いていないそうだ。

私は、飲みかけのペットボトルをまだ持っていたが、

売上に協力してあげようと、声を掛けた。

「なんか、ペットボトル系の冷たいのんあります?」

普通なら、

「お茶よりもスポーツドリンクの方がいいですよね?」

なんて会話があるものなんですが、

この方は、ちょっと困ったように

こう言ってきた。

「1本あることはあるのですが・・・

自分用に置いていたものなので・・・」

見せてくれたペットボトルの蓋には、

「まみ(仮名)」と

マジックペンで名前が書いてあった (>_<)

この、まみ(仮名)ちゃんボトル、

ちゃんと買ってあげましたよ (^_-)

 ← 遠慮してあげた方が良かったんちゃうの? (^_^;)
 

2010年10月15日金曜日

壁倒壊死亡事故

昨日は、南米チリの鉱山の事故で、

閉じ込められた33人の

「奇跡の救出作戦」が大きく取り上げられていた。

だからこそ、なぜこんな単純な事故を

防ぐことが出来なかったのかと、

やりきれない思いがした。

アルミ製品製造工場の建物の解体工事で、

北側の壁を敷地側に崩す際に、

反対側の道路側に壁が倒れ、

自転車で通りがかった女子高生が

下敷きになった・・・

通常、外側に壁が倒れないように

内側にワイヤを張るケースが多いのだが、

そのワイヤが張られていなかったらしい。

基本的なこと、

それが徹底されなかったために

起きる事故は多い。

おそらく、普段の朝礼やミーティングで

何度も何度も繰り返されていただろうに・・・

命の代わりはない。

その重要性をもっと訴えていきたい・・・
 

2010年10月14日木曜日

戦場カメラマン・渡部陽一

最近よくテレビで出ているなと感じるのが、

戦場カメラマンの渡部陽一さんだ。

彼の独特の、ゆっくりとした丁寧なしゃべり方は、

結構、もの真似されている (^_^;)

先日復活した「笑う犬」にも、

しっかり、パロディ化されていましたね。

彼の写真には、単に戦場の悲惨さを伝える写真とは限らない。

戦争の中でも、子供たちの表情をよく捉えている。

子供たちが武器を取って戦わないといけない状況に

心を痛めているのがわかる。

そして、目の前で家族を殺され、

近くに武器があれば、たとえ子供でも、

復習のために戦う、

そんな恨みの螺旋が戦争が終わらない原因だとも言っている。

彼が最近テレビに出ているのは、

テレビ局からのオファーがあるからだろうが、

そこにはちゃんと計算がある。

彼の写真や主張が紹介される機会が増えることと、

もちろんお金儲けだ。

別に、お金儲けが悪いと言っているわけではない。

昔、エジプト研究の吉村作治教授が、

よくテレビ番組に出ていて、

あちこちから、「大学教授らしくない」と非難されたそうだ。

しかし、吉村教授は、はっきりと言い切った!

「エジプトの研究のためには、何度も何日もエジプトに行かないといけない」

「そのためには、莫大なお金がかかるんだ」

「だからそのお金を稼ぐために、テレビにも出ているんだ!」

渡部陽一さんも、戦場に赴くためには、

莫大なお金がかかる。

だから、今テレビに出てお金を稼いでいる。

わたしは・・・

そんな・・・

彼の・・・

生き方に・・・

たいへん・・・

敬意を・・・

表して・・・

おります・・・

 ← 文章で、もの真似はわからへんって! (^_^;)

2010年10月13日水曜日

奇跡の生還

「ビエン!(元気だ!)」

チリ北部コピアポ近郊のサンホセ鉱山で起きた落盤事故。

深さ600メートル以上の地下坑道から

69日ぶりにカプセルを使った作業員の引き上げが始まった。


「奇跡の生還」の第1号となったのは、

鉱山勤務歴5年のフロレンシオ・アバロスさんだった。

普通なら、健康状態の悪い人から

最優先されるであろう救出人選だが、

あまりにも環境の変化に、耐えられる人。

しかも、立て坑やカプセルの状態を報告する責任を負うため、

「知識と経験があり壮健であること」

が条件だった。

だが、作業員はみなこう言った・・・

「俺は一番最後でいい。だから仲間を先に救出してくれ!」

鉱山近くでは、家族の子供たちのために、

仮説の学校までが建てられている。

そして、家族たちは、全員が救助されるまで

残っていたいという。

こんなにいい人がいるチリ!

チリはこれから発展しますよ!
 

2010年10月12日火曜日

このひとだれ?

集合住宅に住んでいるので、

他階の人とエレベーターで出くわす。

顔を知っていても名前を知らない人ばかりだ。

いや、顔も知らないけど、

同じ集合住宅に住んでいるので、

軽く会釈している。

当然の大人としての対応だ。

さて、少し前に3歳ぐらいの女の子と

その子のパパと、

入り口で出会った。

顔も知らない親子だが、

パパは私に「こんにちは」

と挨拶してくれて、

娘にも、「こんにちは」と言いなさい、

と促した。

よくある風景だ。

その女の子、元気よく

「こんにちわ!」

と挨拶してくれた。

私も元気よく、

「こんにちわ♪」

と挨拶した。

ところが、その女の子がパパに質問した!

「パパ、このひと、だれ?」

返事に困るパパと私 (^_^;)

うやむやに別れた。

そして、先日、今度は、

パパとママと女の子の3人と出くわした。

前回と同じように挨拶してくれた女の子、

集合受箱に郵便を取りに行こうとしているママを

大声で呼んだ!

「ママ、はやくきて!」

「ママも、こんにちわって言って!」

もうええって!

私の方が恥ずかしいわ (^_^;)
 

2010年10月11日月曜日

1000万ドルの夜景

今日はいい天気♪

久しぶりの2連休でしたが、

昼からは寝て終わってしまいましたわ (^_^;)

神戸の街も賑わっていたことでしょう。

これは、一月ほど前のニュースから・・・

私の子供の頃は、

神戸の夜景は「100万ドルの夜景」といわれていました。

昔、600万ドルの男というサイボーグの外国ドラマがありましたよね。

放映開始当時の日本円換算で約18億円。

ということは、1ドル=300円の時代です・・・

時は移り、為替は動き、

神戸の夜景は1ドル85円換算で、

ついに「1000万ドル」を超えました!

もとはと言えば2005年、

「本当に神戸の夜景は1000万ドルの明かりなのか?」

という疑問をきっかけに、

標高880メートルの展望台

「六甲ガーデンテラス」から見える地域を地図に落とし、

世帯数を集計して、関西電力のデータから

世帯当たりの平均日額電気料金を割り出し、

掛け合わせて計算した。

1ドル110円という当時のレートで換算すると、

710万1364ドルで、

残念ながら、1000万ドルには届いていなかった (>_<)

それから5年、データーを更新して再度試算したところ、

1031万8975ドル(約8億7700万円)に上昇していたのだ。

これは、世帯数も増えたが、円高の影響が非常に大きいとのこと。

でも、神戸大好きの私は言います!

神戸の夜景は、為替相場に左右されるような

そんな安物ではありません!

花火大会の花火ですら、

六甲からみる神戸の夜景の中では、

ホンのアクセント程度の輝きに過ぎません。

是非一度、ご堪能あれ (^_-)
 

2010年10月10日日曜日

サンデーモーニングの親分特集

先日、大沢親分が亡くなってから、

初めてのサンデーモーニング。

やはり、大沢親分の特集をしていた。

改めて、野球が好きで好きでたまらない人、

腕白野球少年が、

そのまま歳を重ねていったような人だなと思った。

面倒見が良くて、手が早い!

いえいえ、そんな事はありません。

ただ、納得いかない審判の判定に、

選手がキレる前に、

ちょっと審判を突き飛ばしただけです (^_^;)

でも、それが親分たる所以です。

本人よりも先に他人がキレると、

本人は逆に冷静になります。

そしてキレてくれた人に感謝します。

ずっと昔、ダウンタウンの浜田が、

松本がキレる前に、キレてしまい、

セットを蹴り上げて、足を骨折したことがあります。

松本が本当にキレてしまうと、

番組終了になるかもしれない、

それを見越して先にキレたのが浜田なのです。

もしもこのサイトを見てくれているのが女性の方で、

ダンナが会社の上司や同僚の理不尽な行いに

愚痴をこぼしているのなら、

なだめるばかりじゃなくて、たまにキレて見て下さい。

「そんなん絶対におかしい!私が、警察にでも社長にでも

訴えてあげるわ!アナタは全然悪くない!」

ダンナさんは、きっとあなたへの愛の深さを感じてくれることでしょう。

え、そんな繊細なダンナじゃないって?

そんなダンナには、

『喝!』 (^_^)/
 

2010年10月9日土曜日

「ヤマトことば」

本屋で衝動買いしました (^_^;)

といっても、本なんてそんなものですが・・・

「ヤマトことば」と言っても、

古代のことばとは限りません (^_-)

これは、宇宙戦艦ヤマトに出てきた

愛と勇気の名言、金言集なのだ。

もちろん、沖田艦長の

「地球か・・・・何もかも皆なつかしい。」

も載っているし、

森雪の

「古代君が、古代君が死んじゃう!」

のセリフもあります。

ところが、私が好きなセリフが載っていないのだ。

それは、デスラー総統のセリフ!

「我々も苦しいが、敵も苦しい。

勝利はこの一瞬をがんばり抜いた方に訪れるのだ」

諸君、もう一息だぞ!」

これは学生時代、

後輩の受験生を励ますのに使ったネタなのだ (^_^;)

整いました!

宇宙戦艦ヤマトと掛けまして・・・

父親と大げんかをして家を飛び出した息子と解く。

その心は・・・

感動(勘当)と航海(後悔)がつきものです! (^_-)b
 

 

2010年10月8日金曜日

亀はのろい

私が働いている場所は、

ちょっと田舎。

今日、道路の端に

亀が死んでいるのを見た・・・

甲羅が黒い亀。

その甲羅がつぶれている。

今年は、何回も亀が死んでいるのを見た。

逆に、死なないようにと

亀を助けたこともある。

1回目は、甲羅の半分が乾いた泥に

おおわれていた亀だった。

持ち上げたところ、まだ生きていたので、

田んぼ近くの水が流れているところに

放してあげた。

もう一回は、道路の真ん中を歩いていたので、

道路の端に逃がしてあげた。

いまだに、恩返しにと、

反物を織りには来てくれないけど・・・

 ← それは、亀じゃなくて鶴ですよ (^_^;)

亀ってそんなに歩くのが遅いわけでもないのに、

なぜこんなにも轢かれているのかが、

最近やっとわかった。

亀は、危険を感じると、

甲羅に手足や頭を引っ込めてしまい、

そのまま動かなくなるのだ (>_<)

そりゃ轢かれもするわな (^_^;)

あかん、あんまり亀の事をのろいと

馬鹿にするのは止めよう。

祟りがあるかもしれない・・・

「亀の呪い」なんてね (^_-)

 ← それは、笑福亭鶴光のネタやがな (^_^;)

2010年10月7日木曜日

あっぱれ人生!

「大沢親分」こと

野球評論家の大沢啓二さんが亡くなった・・・

「サンデーモーニング」で、

張本勲さんとコメンテーターを務め、

選手達のプレーに対して、

「あっぱれ!」、「喝!」

と叱咤激励してくれた親分・・・

実は、そんなに野球に詳しくないので、

大沢親分のことは、

「サンデーモーニング」以外の活躍を

ほとんど知らない (^_^;)

ただ野球漫画『ドカベン』で、

土井垣監督をドラフト指名し、

「べらんめー」

と言って、ピッチャーの球は、

こういうものだと全力投球をみせた

あの豪快なシーンが忘れられない。

実は、「大沢親分 ドカベン」でググったら、

結構、ブログでヒットして驚いている。

みんな同じ世代なのかな (^_^;)

現役時代を知っている世代、

「ドカベン」で知っている世代、

「喝!」しか知らない世代・・・

結果、全世代に愛されてきた

大沢親分あっぱれ人生に、

ご冥福を祈ります・・・

2010年10月6日水曜日

「THE LAST MESSAGE 海猿3」

ちゃんと 3D版で見てきましたよ (^_^)/

「THE LAST MESSAGE 海猿」

今回の舞台は、

国家プロジェクトの天然ガスプラント「レガリア」

台風の影響で近くの作業船が衝突。

早速、救助に向かう仙崎たち。

台風コースは、「レガリア」を直撃!

作業船から、天然ガスが流出!

なんとか食い止めたと思ったら、

今度は引火、爆発の危機が!

迫力ある映画、しかも、

親として、夫として、バディとして、

あるいは、奥さんの視点からと、

色々と心情を描いている作品です。

が・・・(^_^;)

そもそも、事故にいたる経緯が

ちゃんと描かれていないのが物足らないし、

3Dも、全部が全部3Dではなかったような・・・

「3D」の迫力としては、「バイオハザード」の方が、

ありました。

本編よりも、

最後エンディングロールで、

テレビで言うところの「ワイプで抜く」ような感じで、

左隅に過去の場面を映しているのが、

一番3Dらしかったです (^_^;)


*「ワイプで抜く」・・・たとえば、ロケの映像を全面に流しながら、
 その映像を見ている出演者の表情を小さく映している、
あの手法のことです。

** 3D映像は、3Dメガネをかけずに、
裸眼で見ると二重にぼけて見えます。
その二重ぐあいが大きいほど、立体的に見えます。
私は、時々メガネをずらして、
二重の写り具合を確認しております (^_^;)

2010年10月5日火曜日

県知事やーめた!?

宮崎県の東国原知事が

12月の知事選には立候補せずに、

来年1月20日までの1期限りで

退任する考えを示した。

「県知事としての限界を感じた。

この国のあり方を根本的に変えないと、

地方の疲弊や閉塞感は是正できない」

などと訴えたそうだ。

この『県知事としての限界』は、

本来の意味の「役不足」の意味で

使っているんでしょうね (^_^;)

私は、宮崎県を元気にしたという事で、

県知事自らのトップセールスなどを

高く評価いたします。

だからね、宮崎県知事としてもう一期は

努めて欲しかったんですが・・・

おそらく、国会議員になりたいのでしょうが、

大勢の中の1人の議員としての立場よりも、

マスコミを味方に付けている今の立場の方が、

影響力があると思うんですけどね・・・(^_^;)

2010年10月4日月曜日

AYU と 白戸家のお父さん

あの浜崎あゆみさんが、

ソフトバンクのCMに出演しました (^_^)/

実は、これも Twitter つながりなんです♪

浜崎あゆみさんが、ソフトバンクのお父さんとCMに出たいと

つぶやき、

「孫さーーーん!」

と呼びかけた。

「私、歌手の浜崎あゆみです。お父さんとCMに出たいんです」

てなことを呼びかけたところ、

孫さんから、例のごとく

「やりましょう!」

と即決!

2人のやりとりをフォローしていた人たちは感動!

マネージャーも事務所も広告会社も

秘書も広報も関係なしの、

まさにトップ商談!

「私カメラマンです。ぜひそのCMに参加させてください!」

とカメラマンがつぶやき、

AYUがCMにでるなら、

au から乗り換えても良い!

とユーザーがつぶやき、

iPhon のケースのデザインもやりたいと、

再び浜崎あゆみからのつぶやき!

みんなが待ちに待ったCMを

ぜひ見て下さい (^_^)/

演歌ぽい歌い方のAYUも新鮮です ♪

2010年10月3日日曜日

大仏さんと柱の穴

昨日、平城宮跡会場を回った後、

東大寺・奈良の大仏さんへと足を伸ばした。

数年ぶりの東大寺。

あいかわらず、鹿が多い (^_^;)

奈良の鹿は賢い。

「鹿せんべい」を売っている店の近くに待機して、

観光客が、せんべいを買うなり、

何匹も寄ってきて催促する。

あまりのすさまじさに、

たいていの人は、せんべいを投げ捨てて

逃げてしまいます。

さて、東大寺の柱の穴の近くに人だかり。

ちょうど、団体客が来たみたいで、

ガイドさんが解説しているところだった。

「この柱の穴の大きさは、

この大仏様の鼻の穴の大きさと

おなじ大きさだといわれています。」

「この柱をくぐるときのポイントが3つあります」

「まず1つめは、万歳の格好でくぐってください」

「次に2つめは、体を斜めにして、対角線を通るようにしてください」

なるほどと感心する観光客たち。

「そして最後に・・・」

「もし途中で引っかかったら、

お連れの人に引っ張り出してもらてください」

どっと笑い (^o^)

さすが、うまいなガイドさんは♪
 

平城遷都1300年祭

「そうだ! 奈良に行こう・・・」

そう、Twitter でつぶやいて、

本当に行ってきました (^_^)/

目当ては、「平城宮跡会場」

なんと(710年)大きな平城京!

まさに、そのとおりの広さです!

近鉄大和西大寺でおりると、

無料のシャトルバスに乗って10分。

まずは、入館料と整理券とが必要な、

「平城京歴史館」へ。

ところが、もらった整理券の時間は、

約40分後。

まずは、写真の朱雀門へ。

朱雀門とは、早い話、平城京の表玄関。

そこから遙か遠くに見えるのが、「大極殿」

おお、あそこまで歩くの?

ぶらぶらして、時間つぶして歴史館へ。

遣唐使船復元の展示や映像でお勉強。

さて、目指すは「大極殿」。

日頃、運動不足を実感しているアナタ!

ぜひ、平城宮跡へどうぞ!

 ← なんか、お勧めポイントがずれてるぞ (^_^;)
 







2010年10月1日金曜日

ピンクリボンフェスティバル

今日から10月。

うっかり半袖のままで

出社するが、

まだまだ半袖の人が多かったです (^_^;)

今日から、乳がん早期発見のための

検診を推進する

「ピンクリボンフェスティバル」が始まった。

というわけで、「神戸ポートタワー」も

ピンク色にライトアップされたのだ。

ポートタワーは、この春にリニューアルされており、

発光ダイオード(LED)約7千個が取り付けられている。

なので、さまざまな色やパターンの点灯ができるように

なっているのだ。

この写真はともかくとして、

実物は、去年よりずっと綺麗になっています (^_-)