2008年10月31日金曜日

ハロウィン


本日10月31日は、ハロウィンですね。

私、浪人の時に試写会で「E.T」を観ました。

で、思いました。

「ハロウィンは日本では

根付かない行事だな・・・」

あれから、20数年、今も同じ思いです。

お菓子メーカーの思惑もあるので、

各業界で、

いろいろ盛り上げようとしているけど、

なぜか盛り上がらない。

でも、徐々に広まってきている。

そんなところかな?

少なくても、大阪のUSJだけは盛況のようです。

去年は、魔女のような黒い帽子とマントに仮装した小学生を数名みかけました。

今年は一人もみかけませんでした。

「トリック オア トリート !」

(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!)

日本の地蔵盆と違い、やや恐喝じみていますな (^_^;)
 

2008年10月30日木曜日

高級は大衆を兼ねる!

「目から鱗(うろこ)が取れる」という言葉がある。

これぞ読書の醍醐味である。

そんな、「目から鱗」の一つがこれ!

「高級は大衆を兼ねる!」

私が始めて聞いたのは、主藤孝司(すどうこうじ)さんの本。

最近、文庫本に改訂・改題されました。

直感とひらめきをビジネスに活かす88のヒント

/主藤孝司 著 起業家大学 監修/宝島社

筆者の主藤さんが、リクルートに努めているときに、

当時の上司から教わった言葉だそうだ。

これは、商品や情報の構成やカテゴライズを考えるとき、

ターゲッティングを十分に行ったとしても、

その業界や分野における「最も高級なもの」をはずしてしまっては、

お客様の支持は下がってしまうという法則だ。(P・54)

大衆ばかりの中に、高級なものを含ませなければビジネスはうまくいかない。

それは、人は自分よりも上の世界や夢に近い「非日常」「非現実」について、

積極的ではないが常に期待と興味を持っているからである。

早い話、カー雑誌で、大衆車の雑誌でも表紙は高級車を載せる。

逆は成り立たないという訳である。

こういう知識があれば、今後、雑誌をみたり企画を考える時に

参考になりますね (^_^)b
 

2008年10月29日水曜日

「白いネコは何をくれた?」


最初、外国の翻訳モノの本かな?

と思っちゃいました (^_^;)

白いネコは何をくれた?

/佐藤 義典/フォレスト出版

「あなたの明日を戦略で変える本」です。

内容は、「夢をかなえるゾウ」のパターンかな?

さえない主人公が、不思議な白いネコと出会い、

成長していく物語です。

主人公は、マーケティング戦略の統合フレームワーク(考え方の枠組)として

『戦略BASiCS』を教わります。

戦略の5要素の頭文字をつないで、「BASiCS」

それぞれの意味は


B Battlefield   (戦場・競合型)

A Asset   (独自資源型)

S Strength   (強み・差別化型)

i (integration 統合の意味か?)

C Customer   (顧客型)

S Selling message (メッセージ型)


著者は、この戦略の5要素は、どれが重要かではなく、

全体の一貫性が重要であると述べています。

後半のプレゼンのコンペの場面は、ドラマ化に耐える内容です。

おそらく筆者の実体験があるのでしょう。

ストーリーを楽しめ、戦略を学べるお得な一冊 (^_^)b

一般に、フォレスト出版社の本は、イキイキ、ワクワク系の本なので

私は、よく読んでいます。

この本、売れますよ!
 
 


 

2008年10月28日火曜日

福祉チャリティー


JR神戸駅から徒歩5分、

ハーバーランドのスペースシアターにて、

社会福祉法人しんじゅ主催の

チャリティーバザーが行われている。

毎年10月の終わり頃に

2日間実施されているので、

結構、知っている人が多いらしく、

朝から行列が出ていた。

持ち寄り品なので、いろんな種類の物が出ており、

掘り出し物もいっぱいある。

ただし、小物類は、「100円均一」の商品と比べられるので、

苦戦しているそうだ。

今回、なぜか外人さんも多く来ていたが、

よく値切っているみたいで、

「ノーよ、ノー!」と断られている。

これもお国柄かな (^_^;)

一方的な値切りはダメだが、箱が破れていたり、汚れが目立つようだと

ちゃんと値引きしてくれますよ (^.^)
 

2008年10月27日月曜日

イベリコ豚ベジョータラーメン


夕方、小腹が空いたので

ラーメンを食べようと思った。

ちなみに、今日の昼飯は、

カップラーメンとご飯だった (^_^;)

麻婆ラーメンを食べるつもりで、

店頭のメニューを見ていると、

「イベリコ豚ベジョータラーメン」

のポスターがあった!

イベリコ豚のラーメン?

いわゆる、スペインの豚かいな!

たまに、「イベリ子豚」と勘違いしている人がいる、あの豚!

まあ、季節限定だし、食べてみようか。

注文を聞きにきた店員さんに、おそるおそる注文する。

「あの、イベリコ豚ベジョータラーメンっていうやつを・・・」

別に、驚くわけでもなく、注文を繰り返された。

しばらくして、「お好みでどうぞ」と練りタイプの「柚子胡椒」が出された。

洋風なの? 和風なの?

興味がもたれた。

まもなく出てきたのは、見かけは普通の「チャーシュ麺」

まずは、スープを飲み、そしてイベリコ豚にチャレンジ・・・

気のせいかもしれないが、普通の豚肉より「上品」かな・・・

少し食べてから、柚子胡椒を入れてみる。

これで、完全に和風ラーメンになった (^_^;)

厨房と店員が、イベリコ豚ベジョータラーメンで

「ドラゴンボールか!」

「誰か突っ込んでよ!」

との掛け合いがあった。

『それは、ベジータや!』

とりあえず、心の中で突っ込んであげた。

イベリコ豚の脂は、健康にいい脂だそうである。

これは、簡単に言うと

油汚れを取るのに油を使うのと同じ原理だそうだ。

だから、オリーブオイルも健康食なのである。

これは、3月28日に紹介した

「夜中にラーメンを食べても太らない技術」

の受け売りですけど (^_^)b

まあまあ美味しくて、健康にいいのなら、

食べて正解です♪

 
*イベリコ豚のなかでも、どんぐりを主食にした選ばれた豚が、

イベリコ豚ベジョータなんだそうです。

ベジョータとはどんぐりの意味です。
 

2008年10月26日日曜日

肌寒い

今日は、日曜日だが、昼から夜にかけての仕事。

帰りが寒くなることを考慮して、上に1枚羽織って出かけた。

小雨残る中、職場近くの地下鉄の改札を出ると、

あしなが街頭募金をやっていた。

4月の終わり頃に、ブログのネタにしたあしなが街頭募金。

半年に一回やっているんだ!

コンビニで弁当を買ったお釣りの小銭から、

100円を握りしめる。

さも、関係ないフリしながら、

募金している人の近くまで行き、

急に向きを変えて

募金箱にお金を入れる。

「ありがとうございます。よければご覧下さい」

とチラシを手渡される。

「ありがと」と軽く会釈をして、足早に立ち去る。

「今日は冷えるから、風邪を引かないようにね」

と心の中でつぶやきながら・・・

 

2008年10月25日土曜日

1位と2位の差

「 an・an 」の好きな男ランキングというのがあります。

今年の1位は誰でしょう? (^.^)

これは、男性でもわかりますね。

そう、スマップの木村拓哉さんです!

なんと15年連続の1位なんです。

それでは、好きな男ランキング第2位の人は誰でしょう?

ちょっと難しいかな?

では、ヒントを出しましょう・・・

ヒントは・・・

10年連続2位の人です!

正解は・・・

福山雅治さんです。

みなさん、なるほどと納得でしょうか。

これが、1位と2位の絶対的な差なんです。

よく言われている、

日本で1番高い山は、富士山

では2番目に高い山は?・・・

日本で1番長い川は、信濃川

では2番目に長い川は?・・・

みなさん、わかりますか?

一般に、売り上げ上位3位ぐらいまでは、さっと頭に浮かぶが、

5位6位ともなると、とっさに思い出せない・・・

自動車メーカー、チョコレートメーカー、宅配業者・・・

一度、ご自分で確かめてください (^_^)b

ちなみに、2番目に高い山は、北岳

2番目に長い川は、利根川です (^_^;)

 

2008年10月24日金曜日

外から見えないクリアファイル

先日、同僚が「ケシポン」を見せてくれた。

「ケシポン」というのは、DMなどの名前や住所の上から、

ポンと押すだけで、いろんな文字が下の字を隠してくれるという

すぐれものである。

今まで、住所・氏名の部分を切り刻んだりしていたので、

手間が省けると喜んでいた。

ちゃんと、補充インクも買っていた。

そして、「こんなものもあるんですよ」と見せてくれたのが、

一見、黒っぽいクリアファイル。

よく見ると、クリアファイルに幾何学模様がいっぱい印刷されている!

な、なるほど・・・

私は、気づいた。

つまり、これはクリアファイルなのに、

中の内容が外から見えないファイルなのである!

「それだけじゃないんですよ」と同僚。

これは、普通の文字の大きさ(12ポイント前後)の文字は、読めないが、

タイトルなど、20ポイントぐらいの文字は、ちゃんと読めるのである。

このファイルなら、仮に電車の中で、ファイルを出し入れしても、

他人に中身は感づかれないであろう (^_^)b

もちろん、模様もそれなりにオシャレ。

文具マニアのみなさん、どうでっか? (^_^)b

 

2008年10月23日木曜日

ごみ減装実験2008

「ごみ減装」で「ごみへらそう」と読みます。

神戸大学の学生らでつくるNPO法人「ごみじゃぱん」の実験報告である。

実験した東灘区内の4店舗で、買い物客の5人に1人が減装商品を購入し、

削減効果は包装ごみで約1・2トン、

二酸化炭素排出量で約2トンだという! (^_^)b

包装を簡単にした食品や生活雑貨など計1500品を販売。実験商品は、

*包装などを少なくした    「へらしました」

*容器をなくした       「なくしました」

*詰め替え式などに変更した  「かえました」

の3種類に分け、買い物客に減装商品と分かるように表示した。

花王、日本ハム、ハウス食品の協力で、

同じ商品3品を通常包装と減装の2通りで並べて販売したところ、

価格は同じ設定にもかかわらず、

売り上げは通常包装より減装が上回ったそうである。

消費者にも、「エコ」意識が根付いてきたように思います。

ちなみに、カイゼンの三原則は

「やめる」「減らす」「変える」です。

毎日の、あの報告書とミーティングも

やめてみませんか? (^_^;)
 

2008年10月22日水曜日

ショック!

今日の朝刊でたいてい紹介されていたのでは?

国立国語研究所は、医師が患者への説明などで使用している言葉のうち、

「合併症」「浸潤(しんじゅん)」など患者に意味が伝わりにくい57語について、

別の言葉への言い換えや補足説明などを促す報告をまとめた。

で、私がちょっと意味を間違えていたのが、

「ショック  shock 」という言葉。

同研究所のホームページからの引用ですが、

説明を3段階で説明しており

・まずこれだけは

「血圧が下がり,生命の危険がある状態」

・少し詳しく

「血液の循環がうまくいかず,

細胞に酸素が行きにくくなった状態です。

生命の危険があるので,緊急に治療が必要です。」

・時間をかけてじっくりと

「血液の循環がうまくいかなくなって,

脳や臓器などが酸素不足におちいり,

生命にかかわる大変に危険な状態です。

緊急に治療する必要があります。

血圧が下がる,顔面が真っ白になる,

脈が弱くなる,意識がうすれるなどの症状が現れます。」


と説明している。

さすがに、「刺激を受けた」よりは深い状況を認識していましたが、

 血圧が下がる

 → 血液の循環がうまくいっていない

 → 生命の危険がある

までは、想定外 (^_^;)

今回選ばれた57文字。

ちょっと再認識したい言葉です。
 
素人の私としては、

「除細動」

も入れて欲しかったです (^_^;)
 

2008年10月21日火曜日

パケ・ホーダイ ダブル

ドコモから請求書が来た。

請求書とミニ冊子を見ながら考えた。

他のケータイ会社ではすでにやっている

「パケ・ホーダイ ダブル」

ドコモでもやるようになった。

パケット通信料:0.08円/パケット換算で

12,250パケットまでは980円(税抜き)

その後、使った分だけ超過し、

52,500パケットを超えても、5,700円(税抜き)ですむ。

私は、FOMAに変えてすぐに、パケ放題にしてきた。

当時は、無料通話分が高かったので、

パケットで得した分、無料通話分数千円が使い切れずに流れていた (T_T)

今は、かなり安くなった。

私の場合は、パケ・ホーダイで元を取っている。

パケット定額の数千円の差が、情報格差になっている現代なのだ。

私の主張は、少々高くても、パケ・ホーダイに申し込み、

元が十分取れると思えるまで、使い倒すことである (^_^)b

偉そうに言っていますが、ケータイでメールし始めた頃は、

メールそのもののパケット代よりも、

センター問い合わせのパケット代の方が、

高かったと思います (^_^;)

 
 

2008年10月20日月曜日

レイズ 初優勝!

阪神タイガースは置いといて、

← 置いておくんかい! (^_^;)

米大リーグのア・リーグ優勝決定シリーズで

球団創設11年目で初出場のレイズが

松坂大輔が所属するレッドソックスに勝ち、

対戦成績4勝3敗でリーグ初優勝を果たした。

前年の地区最下位がリーグ優勝したのは6チーム目。

前年のリーグ最低勝率球団の優勝は

1991年のブレーブス以来で2度目だという。

これって、チャーリー・シーンが出ていた

映画「メジャー・リーグ」みたいですね!

34年も優勝から遠ざかっていた弱小球団のインディアンズ。

負けて観客が来なくなれば、マイアミの移転ができると、

新オーナーが奇妙なクセのある選手たちばかりを集めた。

しかし、ある日近視に気づきメガネをかけた

リッキー(チャーリー・シーン)の活躍で

勝ち進んで、とうとうプレーオフへ!

今年の巨人軍の奇跡みたいな感じかな (^_^;)

♪ ワイルド・スィング

 ユー メイク マイ ハート シング~

2008年10月19日日曜日

「じゃんけんは パーを出せ!」

意表をつく本のタイトル

じゃんけんは パーを出せ!/若菜力人/フォレスト出版

要するに「ゲーム理論」の本です。

「ゲーム理論」とは、

2人以上のプレーヤーが戦う場合の

意思決定を研究したものです。

このプレーヤーとは、

人間から企業、国家まで広範囲に及びます。

相手の行動を考慮した経済理論を考えたのがはじまりで、

現代では、幅広い分野で活用されています。

つまり、ビジネスの最強の技だといえます!

よく出てくるのは「囚人のジレンマ」と呼ばれるモデルですが、

この本では「合理的な豚」について解説しています。

ほかにもわかりやすい例題がいっぱいです。

筆者は、「ゲーム理論」はあたえられた状況の中で、

どんな戦略をとるのが有利なのか不利なのか?

ゲームの構造が自分に不利な場合、ゲームの構造自体を変えることを考えよ!

と述べています。

つまり、

「ルールは都合よく変えろ」

という訳です (^_^)b

オリンピックとか、日本が活躍すると、ルールが変更されて

日本が不利になること、確かにありますね (>_<)

ということで、今日はおしまい。

明日もブログ見てくださいね (^_^)b

じゃんけん・・・・ほい!

あら、負けちゃった (>_<)
 
 


 

2008年10月18日土曜日

チャンネルを回す

今日、18日の日本経済新聞の別紙、

「日経プラス1」の日経生活モニター会議(一番最後のページ)で、

「こんな言葉づかいが気になる」というアンケートがあった。

一番多かったのが

・「全然」を「全然大丈夫」など肯定的な場合に使う

が60人

次に

・「役不足」を「力不足」の意味と取り違えている

・「雰囲気(ふんいき)」を「ふいんき」と発音する

とならんで、

・「チャンネルを回す」「チャンネルを取って」

が30人弱あった (^_^;)

確かに今はリモコン操作だけど、私の世代では、

チャンネルだったから、そんなに違和感はない。

小学校で、テレビの授業で、休み時間に教育テレビから、

他のチャンネルに変えられないようにと、

チャンネルは、先生が抜き取っていた。

電話をかけるしぐさは、指でダイヤルを回す仕草だし、

テレビの「録画」をしばらく「録音」と言っていた。

私は、高校の頃、

「風邪を引いていたので、しばらく風呂に入っていない」

と言いたかったのだが、

「風邪を引いていたので、しばらく風呂に行っていない」

と言ってしまったため、自宅に風呂がなく、

銭湯通いが、ばれてしまったことがある (>_<)

生活環境が変われば、言葉も、また変わってきますね (^_^)b

 

2008年10月17日金曜日

ドラマ 「チームバチスタの栄光」

あの本格派医療ミステリーが、今度はテレビドラマ化!

しかも、犯人は原作とは違う人物!?

14日(火)から放送開始の「チームバチスタの栄光」

バチスタ手術とは、拡張型心筋症に対する手術術式。

従来、心臓移植するしか治療方法はないとされていたが、

その代替として、左室の一部を切り取り、縮小させるという

難易度の高い形成手術である。

執刀医・桐生率いる、バチスタ手術を専門に行うチーム、

『チーム・バチスタ』

彼らのチームは『チーム・バチスタの奇跡』と呼ばれる程の

驚異の成功を収めていた。

しかし、成功率100%だったチーム・バチスタが、

3例立て続けに謎の術中死に遭遇する。

医療ミスか、単なる偶然か、それとも故意によるものか。

疑念を解明するため、病院長・高階は神経内科学教室の万年講師で、

『不定愁訴外来(別名・愚痴外来)』の責任者・田口(伊藤淳史)に

内部調査を命じる。

そこへ、外部からの調査者、厚生労働省の役人

「ロジカルモンスター」こと、白鳥(仲村トオル)がやってくる。

映画版では、田口公平は田口公子として、竹内結子さんが演じていました。

これも、男性主人公がドラマ化で女性にするパターンですね。

10月1日の私のブログ『ドラマ化 「夢をかなえるゾウ」』参照だね (^_^;)

原作者も、今度のドラマの犯人は知らないという。

いったい誰が犯人なのか・・・

ちなみに私は、映画も観ていないし、原作も読んでいません。

マンガで読みました (^_^;)
 
この最強チームは、単に優秀な人材を集めてきた訳ではなく、

ある必然性があった・・・

おっと、これ以上は言えない (^_^)b

良質のミステリーをご堪能あれ!
 

2008年10月16日木曜日

映画 「ガリレオ」


9月13日のブログで紹介した「容疑者Xの献身」

映画を見てきました。

結論からいうと、原作の世界を壊さずにできていて、

安心しました。

テレビドラマで「ガリレオ」を見た人なら、

この原作には、派手な物理実験が出てこないのが、

寂しいでしょうが、ご安心を!

最初に、いきなりオリジナルエピソードで掴みはOK!

しかし、この原作は悲しくて切ない純愛ドラマ。

ラストでは、映画館でいくつものすすり泣く声が・・・

原作を読んでいない人も、ドラマ「ガリレオ」を見ていない人も、

不器用な男の、素朴で献身的な純愛を味わってください。

一人で観るのは、もったいないですよ (^_^)b

 

2008年10月15日水曜日

小話特集

ブログのネタにするには、私の腕がなくてボツにしたネタ。

そのさわりだけを紹介します。

・東国原・宮崎県知事 国会議員に出馬!?

→ 今のところ、『そのまんま県知事』

・愛子さま かけっこ1位

→ お友達偉いねー、子供でもちゃんと空気読めるんだ!

・「グラビア界の黒船」リア・ディゾンができちゃった婚

→ 日本人の魚雷で黒船沈む!

・映画『グーグーだって猫である』

→ 『Googleだってネットである』

・王監督最後の試合での、野村監督のコメント。

「やっぱり王監督はすごいな。来年の最終戦、おれの時もこんなに入るかな」

→ うーーん、ツッコミにくいわ (>_<)

・伊藤淳史初主演ドラマ「チーム・バチスタ」

→ 「電車男」は主演と認められていなかったんだ (>_<)

・ヘキサゴン新ユニットの新曲『アブラゼミ・メス(大阪バージョン)』

「♪ 私は声の汚い アブラゼミ~」

→ あのー、メスのセミは鳴かないんですけど・・・

・女優・真木よう子 CM記者会見で

「明日(10月15日)が誕生日ということも先日まで忘れていた・・・」

→ 私と同じ誕生日やん! (^_^;)


ということで、今日は私の誕生日です!

Happy Birthday to me !  (^_^)b
 

2008年10月14日火曜日

がん啓発キャンペーン


先日、熱海駅でもらったチラシである。

女性特有のがんのサポートグループ

「オレンジティ」

がんの早期発見のキャンペーンで有名なのは乳ガンの「ピンクリボン」運動でしょう。

神戸のポートタワーもピンク色にライトアップされるなど、比較的、男性にも認知されている。

このリボンには、それぞれのがんの種類によって応援するリボンの色があるのだ!

へぇー!!!!! 

たとえば

・ピンクリボン    乳がん

・ティールリボン   卵巣がん

・ピーチリボン    子宮体がん

・ラベンダーリボン  がん一般

・ティール&ホワイト 子宮頸がん

などがある。

ちなみに

・オレンジリボン   白血病

・レッドリボン    エイズ

である。

さて、乳がんは、比較的自己発見しやすいそうだ。

家の近所のとある、外資系保険事務所の中に

おっぱいの模型が置いてある。

それをさわると、乳がんのしこりがどんな感じなのかが、

実感できるそうだが・・・

男一人では、ちょっと触れないぞ! (^_^;)
 

2008年10月13日月曜日

パナソニック ドラマシアター


♪あかるいナショナル みんな元気~

昭和時代から続いている月8ドラマ

「ナショナル劇場」が松下グループの

社名変更・ブランド統一に伴い、

「パナソニック ドラマシアター」として新しくスタート!

今日がその記念すべき第1作目。

おなじみ「水戸黄門 第39部」

いつものあのメロディーも変更になっていました。

てっきり、「ナショナール♪」を

「パナソニーク」て無理矢理あわせると思っていました (^_^;)

「ダイエーホークス」が「ソフトバンクホークス」になったときも、

球団歌の社名だけが変更になっていましたからね。

職場近くの電気屋さんも、あちこちで

「Panasonic 」のポスターやステッカーが貼られていました。

でも、一番目立つ、屋根の看板は「National」のまんまでした (^_^;)

店のオバチャンと、昔は、「ナショナル坊や」

というキャラクターがあった話で盛り上がっていました。

若い人は知らないキャラクターでしょうね・・・
 


 

 

2008年10月12日日曜日

伊豆半島にて・・・

久しぶりの旅行です。

今、『埼玉県潮風館(ちょうふうかん)』という宿にいます。

熱海から伊豆半島へ小一時間、伊豆高原駅の近くです。

この宿は、埼玉県が、障害のある方と、そのご家族が宿泊休養して、

楽しんでもらえるように、つくられた保養所です。

なのでバリアフリーが徹底されています。

送迎のマイクロバスも、小さな踏み台を用意して、

段差を小さくなるように工夫してます。

非常階段とは別に、非常スロープがあります!

風呂場の洗い場も、一つ一つに、手すりが設置されています。

もちろん、一般の方も予約できます。

さて、夕食も終わり、テレビを見ていると、

『ザ!鉄腕!DASH』で、

結婚式のケーキを北野異人館まで運ぶロケをやってたので、

見いってしまいました。

兵庫県神戸市の私が、静岡県伊東市で、

なぜ神戸ロケを見ているのだ (^_^;)

2008年10月11日土曜日

金木犀の香る頃・・・

ここ数日、金木犀がよく香っている。

花は小さいけど、においはなかなか強烈。

昔の人なら、便所の芳香剤を思い出しますね。

季節的には、過ごしやすい季節ですが、

ちょうど喘息の発作が起きやすい季節です。

子供の頃に、

「金木犀が香る頃は、喘息の発作に気をつけよ」

と医者から言われてるので、ちょっとトラウマ。

金木犀の香り自体には、喘息と関係はありませんが、

ちょっと苦手な香りです。

そば粉の甘い香りも苦手ですが、

これは私が、そばアレルギーだからです (>_<)

2008年10月10日金曜日

USBメモリーで・・・

パソコンに使う「USBメモリー」

大容量になり、ファイルの持ち運びにすごく便利である。

数年前に、ある女子大生さんのブログで、

「256M」のUSBメモリーを父親が買ってくれた!

と喜びを語っていた。

今では、ギガの容量です!

比較的安くソフトを提供して大ヒットを飛ばしている

ソースネクストが、ソフトをCDではなく、

USBメモリーに収録したシリーズを出している。

USBメモリーだと、

・CDドライブがないノートパソコンでも使用できる。

・早くて、音が静かで、傷がつきにくい・・・

といったメリットがある。

そういったUSBメモリーのメリットを活かして

LEC東京リーガルマインドが、

「USBメモリ講座」を発表した。

これは、LECの講義データ(動画ファイル)と

教材データ(文書ファイル)(板書)を一括で同梱している。

このUSBメモリ講座を持ち歩けば、自宅でも外出先でも、

これ1本で全ての講義を持ち運びでき、パソコンでの勉強が可能になるのだ!

USBって

U ウルトラ

S スーパー

B 便利!です (^_^)b
 

 

2008年10月9日木曜日

「もしかして:」

おおむね、デジタルの世界は、融通が利かないですね。

メルアドなんか、『-』や『・』一つ間違えても、絶対に届きません。

でも少しだけ融通を利かせてくれる場合があります。

Googleで検索するときに、ちょっと間違えて入力すると、

「もしかして:」

と気を利かせてくれます (^_^;)

これに気づいたのは、数年前。

「本田美奈子」さんを検索しようとして、

「本田美菜子」と入力したときに

「もしかして:本田美奈子」

と出てきました。

あと、

「松山ケンイチ」さんを

「松田ケンイチ」と検索しても

「もしかして:松山ケンイチ」

と出てきて感動しました。

さて、先日、「郵便局」を検索しようとして、

入力モードを間違えて

「yuubinnkyoku」と入力して、

エンター・キーを叩いてしまいました。

すると・・・

「もしかして:郵便局」

と表示が!

結構、気が利くじゃん (^_^)b

ていうか、早く言ってよ、そんな裏技。

私、いつも日本語モードを切り替えて再入力していましたよ (>_<)
 


 

2008年10月8日水曜日

ああ、王監督・・・


九州でダイエー、ソフトバンクと

14年間指揮を執った王貞治監督が、

体調が万全でないことを理由に退任する。

昨日の楽天戦が最後の指揮だった。

野球好きな王監督らしく、12回延長の末に、負けてしまった。

最後まで勝負にこだわった王監督。

王監督の最後の指揮を観ようと、

マリナーズの城島健司が駆けつけた。

故障中の小久保、川崎もこの日、出場選手登録され、

王監督との最後の一日を味わった。

右肩手術でリハビリ中だったエース斉藤も仙台入りし、最後の試合を観戦した。

桑田真澄氏も、評論活動のため仙台入り。

「『早くユニホームを着て、またやらなきゃダメだぞ』と言われました」。

楽天の主砲、山崎武にも

「あと3年はやれるぞ。まだまだ頑張れ」。

王監督の人柄がわかるエピソードは、たくさんある。

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で、

どちらかといえばクールなイチローが、ハイテンションだった!

本人は、いつもどおりと否定していましたが・・・(^_^;)

王監督から出場を依頼されて、

「あの王さんに誘われたんですよ! 行くしかないでしょう!」

と語っていた。

理屈を超えたリーダーシップ!

少し体を休めて、日本の野球のためにもう一肌脱いでください。
 
 

2008年10月7日火曜日

「最強3分スピーチ」



先日、結婚式で、乾杯のスピーチをした。

(9月21日のブログ参照)

その数日前から、見つけていた本です。

研修女王の最強3分スピーチ/大串亜由美/ダイヤモンド社

でも、あえてその時には、買いませんでした。

乾杯のスピーチなので、

持ち時間はせいぜい1分間と思っていたからです。

そして、なんだかんだ言っても、

1分間なら、なんとかやれる自信もあったからです (^_^;)

で、スピーチが終わってから買いました。

「泥縄」どころか「後の祭り」ですね (>_<)

この本は、スピーチするまでの時間がない人のインスタント・スキルから、

オープニング、クロージングの極意、コンテンツの組み立て方まで、

幅広く扱っています。

私も、研修などで接遇マナーなどを学んだことがありますが、

この本にのっているノウハウが思い当たります。

つまり、講習の先生の基本テキストとしても使えるぐらい、

イイ内容の本です。

なんらかのスピーチの予定のある方へ、

お勧めの一冊です (^_^)b
 

 

2008年10月6日月曜日

ケータイのカメラ

今更ながらですが、ケータイ(電話)のカメラは便利です!

小さなデジカメでもいいのでしょうが、

ケータイ(電話)を持っているなら、1台ですむ方がかさばりません。

実は、先日急にテレビが映らなくなったのです。

電源は入るが、余熱状態の待機中から、全然本電源が入らなくなったんです。

いよいよ修理か、と思って、コードを抜きかけたのですが、赤、白、黄のコード、

アンテナ、電源、DVDレコーダに接続するケーブルと訳わかりません (>_<)

で、コードを抜く前に、ケータイでどのように接続していたかを、

写真に撮ってから抜いたのです。

結果的には、一度コードを全部抜いて、もう一度全部差し込んだら、

映るようになりました (^_^;)

そのコードを差し込む際に、デジカメで撮った写真を見ながらやったわけです。

他の活用として、

・田舎のバスの時刻表を写して、帰る時間の予定をたてる。

・新聞の本の広告を写して、書店で探す手がかりにする。

・とりあえず何でも撮って、ブログに使う (^_^;)

・アリバイ証明に使う

・パソコンのエラーメッセージを撮って、詳しい人に見せて教えてもらう。

いろんな使い方ができます。

ただ一つ気に入らないこと!

シャッター音が、大きすぎる!

店の中で料理を写すと、目立ってしまいます (>_<)
 
 

2008年10月5日日曜日

ポニョ ♪



映画「崖の上のポニョ」見てきました!

おもしろかったですぅ。

ちょっと「人魚姫」にも似ていますが、

宮崎駿ワールドでまとめられています。

ポニョもかわいいですが、

ポニョの妹たち「ミニ・ポニョ」達も、カワイイです。

映画のエンディングで「ポニョ」の歌が流れると、

おもわず小さな女の子が一緒に歌い出して、

あわてて、その子のお母さんが止めていました (^_^;)

さて、この映画を見て、困った事があります。

ひとつ、「ポニョ」の歌が耳に残って離れない!

ふたつ、小さな女の子を見ると、「ポニョ」と心の中でつぶやいている。

みっつ、この副作用が他の人でも一緒なのか、確認したくなる!

という訳で、みなさんも観てください (^_^)b
 

 

2008年10月4日土曜日

「モヨリノ」


先日、不在通知が入っていた配達記録郵便をもらいに、

神戸中央郵便局に行った。

そこで見つけた情報マガジン「モヨリノ」(無料)

「モヨリノ」・・・?

新種の植物?

ああ!

「最寄りの」郵便局の意味だね。


ひねりすぎのタイトルだがね。

 ← なまっているで (^_^;)

創刊号だけあって、半分が「郵便局」関連の情報。

でも、コンパクトにまとめてあって結構便利そう。

ちょっと、いいのが、郵便局サービスインデックスといって、

この冊子で取り上げている商品、サービスが、

アイウエオ順で紹介、すぐに該当ページを探し出すことができること!

インターネットの検索に慣れた人なら、

本の索引ページがない情報誌が、使いにくいことを実感している。

めずらしく、郵便局にしては、ヒットですね。
 
ところで、アンジェラ・アキて、何者なの? (^^)
 

2008年10月3日金曜日

「太郎ちゃんねる」

先日、国会で衆院で各党の代表質問が始まり、

麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表が“初対決”した。

新聞の見出しが、

「太郎」VS「一郎」て、

なんか日本語ワープロソフトみたいになっています (^_^;)

さて、今回も、麻生内閣メールマガジンが創刊されました。

メールマガジンで、

『日本の元気を取り戻す、強くて明るい日本をつくることこそが、

私の使命であると思っています』

と述べています。

そして、今回新しく始まったのが、

「太郎ちゃんねる」

メルマガ読者の皆様を対象に、麻生総理へのインタビューの動画です。

今週のお題は・・・

「Q:メルマガの創刊にあたりまして、読者の皆様に一言、

メッセージをお願いいたします。」

ぜーんぶで40秒程度のコーナー。

さすが、メディアをよく理解しています。

本人が直接語る1分弱の動画。

政策はとにかく、メディア戦略には長けています (^_^)b
 

2008年10月2日木曜日

空振り三振!!!


最後の打席は豪快な三振だった!

清原が現役を引退した。

最後の試合は、王監督のソフトバンク・・・

昔、ドラフト会議で

巨人軍の王監督が1位指名したのは、

清原でなく桑田だった・・・

あれから23年。

試合前に、王監督が花束を渡した。

「来世、生まれ変わったら同じチームでホームラン競争をやろう」

男・清原の引退に、歌手の長渕剛さんが登場、

打席に入る時のテーマ曲「とんぼ」を3万人の観客で大合唱。

桑田が、イチローが、金本がこの清原の引退にかけつけた。

ソフトバンクの杉内は清原の全打席を直球勝負してくれた。

最後のボールは球審から清原に渡った。

その記念ボールを清原は、杉内投手に渡した。

「杉内へ 最高の球をありがとう 清原和博」とメッセージ入りで・・・

この最後の花道を用意してくれた、故・仰木監督に感謝する清原。

勝負以外にたくさんのドラマがあった、最高の引退試合だった。

清原、お疲れさん!

そして、ありがとう・・・

 

2008年10月1日水曜日

ドラマ化 「夢をかなえるゾウ」


今年の5月19日のブログで紹介した

「夢をかなえるゾウ」がついにドラマ化!

「ガネーシャ」役は古田新太さん。

で、スペシャルドラマ版では、

三日坊主のダメ社員役に小栗旬さん。

で、連続ドラマ版では、

ダメOLさん役で水川あさみさん。

いわゆる原作どおりなのが、スペシャル版。

その話とシンクロして、

オリジナルなのが、連ドラ版かもしれないですね。

このように、原作では、男性だったのが、

ドラマ化で女性になるのは、結構よくあります。

最近では、「ガリレオ」の柴崎コウさんの役。

原作では男性で、ドラマでは、後任役という設定です。

「大富豪刑事」も原作は男性、ドラマは深田恭子さん。

「野ブタ。をプロデュース」なんか、「信太」だから「野ブタ」なのに

「信子」に変えて、堀北真希さんでやっていました。

これは、なぜか?

社会科学的には、現代社会では、まだまだ「男性社会」なのです。

だから「女性」の方が「商品価値」が高いからなんです (^_^)b

理屈はともかく、ちょっと期待のドラマです!