2009年5月31日日曜日

世界禁煙デー

今日、5月31日は、「世界禁煙デー」である。

近年の傾向として、全体の喫煙率は年々減少しているが、

女性の喫煙率は増加してきている。

今年のテーマは、「タバコの健康警告表示」

タバコのパッケージは、三分の一ぐらい

「吸い過ぎに注意しましょう」

などのメッセージが載っている。

最後には、アニメの毒薬の瓶に出てくるような、

ドクロマークが印刷されるのでは・・・ (^_^;)

今でも売っていますが、以前

読むだけで禁煙できるという本が出版されました。

昔、読んでみたところ、結構、文字が多いまじめな本。

「タバコは百害あって一利なし」

「タバコを吸うのはカッコイイ」と映画やCMのイメージで

思わされているだけなど、

タバコの害について、淡々と書かれている。

じっくり読めば、タバコに対する洗脳が解かれて、

自然と禁煙できる、そういう内容になっている。

でもね、私、元からタバコ吸いませんから、

禁煙の効果があるのかどうか、わかりません! 残念!

タバコをやめる代わりに、本を読むのをやめました!

チャンチャン ♪

 ← じゃあ、なぜ買ったのだ (^_^;)

2009年5月30日土曜日

怪しいチラシ

私の家にも、3回ほど入っていました。

で、絶対に怪しいと思っていました。

「郵協」と称する、郵便局退職者が運営する偽の組織が、

融資話を持ち掛けて手数料などをだまし取った事件がありました。

「郵便局を退職した老人たちが運営しているので安心」

などともっともらしく書かれた文句や連絡先を書いたチラシですが、

「ある時払いの催促なし」

実の親でもありえません! (^_^;)

これだけでも、十分詐欺だと気づくようなものなのに、

被害者は全国で約7500人、

被害総額は約2億2000万円に上るとみられているそうだ (>_<)

あと、裁判所からの督促のはがきとか、

怪しげなメールとか・・・

定額給付金のお知らせの郵便にも、

必ず、「詐欺に注意」というチラシが同封されていた。

詐欺師は、いろんな手口を考えてきますので、

十分に注意しましょう。

さて、最近でこそ、規制が厳しくほとんどありませんが、

いわゆる「ピンクチラシ」が入っていたこともあります。

よくみると、小さくコンパニオン募集案内の文句が・・・

ひょっとして、こっちがメインなのかも? (^_^;)


 

2009年5月29日金曜日

「憧れのハワイ航路」

作詞家の石本美由起さんが、85歳で亡くなった。

失礼ながら、どんな作詞をされていた方なのか知らなかった。

でも、「憧れのハワイ航路」の作詞家ということなら知っている!

岡春男さんの名曲です!

当時、(今もですが)ハワイなんて憧れの地。

「トリスを飲んでハワイに行こう!」

なんてキャッチコピーもあったぐらいです。

若い人だけで行くカラオケなら気にしないですが、

かなりの年配の方とカラオケに行く場合には、

選曲に悩みます。

なので、この「憧れのハワイ航路」を選曲します。

へたでもいい、途中で声がかすれてもいい!

熱唱すれば、それなりに盛り上がる曲。

逆に、若い人には、なんの曲かわからないでしょうけど (^_^;)

でも、もしハワイに行くのなら、

せめて飛行機で行きたいです (^_^)/
 

2009年5月28日木曜日

「ひとまず安心宣言」

この度の新型インフルエンザで、

地域経済が大きな打撃を受けた神戸市。

本日、神戸市の矢田市長より、

新型インフルエンザ感染について

「ひとまず収まったと思われる」と

「ひとまず安心」を宣言した! (^_^)/

医療関係者の一部からは、まだ少し早いとの意見もあるが、

今後は、個人対応できるのではないかと思う。

先週末、電車の中では9割近く見られたマスク姿は、

降ったり止んだりの悪天候もあって、2、3割程度に激減。

ただし、店の店員さんは、ほぼ全員着用している。

今後、神戸市は、季節性インフルエンザに近い対応に変更し、

個人予防に重点を置いた対策に重点を置きつつ、

秋からの第2波に備えるという。

神戸・・・

映画、野球、すき焼き、バレンタインデー・・・

ありとあらゆる発祥の地!

今回、新型インフルエンザの国内「発症」の地は不名誉だが

その対応は「神戸モデル」として、今後の参考になる。

がんばれ、フェニックス(不死鳥)神戸!
 

2009年5月26日火曜日

入金が遅い!

定額給付金がなかなか振り込まれないという声を聞きます。

わたしの場合、

まず申請書が配達されたのが、

3月20日前後の平日。

書類が来てすぐに申請した。

ゆうちょ銀行(旧・郵便局)振り込みで

入金が5月11日。

振り込みした旨の書類が来たのが、

5月26日だった (^_^;)

連休を挟んでいるとはいえ、ちょっと遅い。

こんなんだと消費にまわされず、

貯蓄のママになっちゃいそうです。

なんたって「低額休符金」ですから (^_^;)
 

感電死

先日の24日午後3時半ごろ、

ちょうど甲子園での阪神タイガースの交流戦が、

雨天中止になった日である。

兵庫県芦屋市陽光町の歩道で、男性が死亡していた。

後頭部と右足にやけどしたような跡があり、

落雷にあって死亡したようだ。

同日午後3時すぎに自宅を出て、周辺をジョギングしていたという。

陽光町とは、芦屋の南側の埋め立て地。

いわゆる『シーサイド』と呼ばれている地区。

感電死した男は、どんな状況だったのだろうか?

今日は中止だと、雨宿りしようとして雷に打たれたのか?

大丈夫だろうと思って、走り続けたのか?

少し前にやっていた月9ドラマ、

「ヴォイス」の第二話を思い出した。

「卵持って感電死した男」

夫婦げんかをした直後、結婚指輪を台所に残し、

生卵を入れたビニール袋を持ったまま、

自宅の近所で倒れていた男。

心臓麻痺かと思われたが感電死だった。

悔やむ妻に、ご遺体を調べつくし、

死者の声(真実)を妻に届ける話。

名作です! (^_^)/
 

2009年5月25日月曜日

やっぱりね

昨日のブログで、右側の肋骨が痛いことを書いた。

やはり気になるので、職場近くの医者に行った。

すぐにレントゲンを撮る。

上着を脱いで、まず正面。

両手を頭の上で組んで、斜めから1枚。

逆の斜めから1枚の計3枚。

果たして結果は・・・

まず軟骨の部分は写真に写らないという説明が入る。

・・・?

次に骨を見るが、折れていないという。

ひびは・・・

わからない。

結論、日にち薬!

あ、やっぱり (^_^;)

湿布薬と鎮痛剤(ロキソニン)と胃腸薬(ムコスタ)の4日分。

医者代 2250円

薬代   650円

合計  2900円

安心料の値段は約3000円。

まあ、こんなもんでしょう (^o^)

でも、まだ痛いのだ (>_<)
 

2009年5月24日日曜日

肋骨にひび?

2、3前から右側のあばら骨(肋骨)が痛い。

寝るときに気がついた。

右側を下に寝転ぶと痛みが走る。

思い当たる原因は、あるといえばあるし、ないといえばない。

先日、体を思いっきりぶつけた。

その時は、めちゃ痛かったが

別に腫れもしなかったし、青あざもなかった。

それから、数日してから痛くなった気がする。

ただし、2、3日頭痛がしていたので、

とん服(頭痛薬)を飲んでいたので、

それであまり痛みを感じなかったのかもしれない。

肋骨は、割とひびが入りやすいそうだ。

年寄りなら、くしゃみをして折れたり、

若くても遊園地のジェットコースターに乗って折れたケースもある。

医者に行っても、湿布薬をもらうぐらいだという。

安心のため医者に行こうかな (^_^;)

ある知り合いが、やはり肋骨が痛くて、

まさか内臓疾患か?と看護師の彼女に相談したら、

お腹周りを指さされながら、

「ガンだったら、もっとやせてくる!」

と言われたそうだ。

私も、ガンじゃなさそうだ (^_^;)

 

2009年5月23日土曜日

逆恨み

中央大学理工学部の教授が殺害された事件で、

同大卒業生が逮捕された。

私は、てっきり学生が犯人だと思っていたのに (^_^;)

容疑者は1年生の時に単位が足りず留年し、

3年生と4年生で被害者教授の授業を受けていた。

4年生の際に同授業で単位を落としたという。

それが原因なの? (>_<)

たしかに、他の単位が取れていても、

ゼミの単位が取れていないと落第になる大学は多い・・?

ウチの大学でも、2人しかいないゼミ生の内、

1人の単位を与えなかった教授もいた。

そう思えば、私のゼミの先生は優しかった (^o^)

卒業したくなかったら、ゼミの単位だけ落としてあげると言ってくれた。

ゼミの授業はそれなりに難しかった。

でも、その後の喫茶店でのおしゃべりが楽しかった。

大学で学ぶと言うことは、授業での学問以外にも、

バイトや趣味を通じて、いろんなことを学ぶことなのだ!

この卒業生は、4年間一体何を学んできたのだろうか?

 ← 5年間ですよ (^_^;)
 

2009年5月22日金曜日

アンドロイド・ケータイ

「アンドロイド」と言っても

「人造人間」のことではないのだ (^_^;)

NTTドコモの新製品の一つが、

グーグルが開発した携帯OS「アンドロイド」を採用しているのだ。

いわゆる「グーグル携帯」

まあ、アップル社のiPHONに対抗していますね。

「Yahoo!」と「Google」のケータイ電話における代理戦争だわさ。

私の今のドコモP503iでも、

グーグルマップや Gmail、YouTube などの

グーグルが提供するサービスが利用できるが、

この新機種は、地磁気センサーを内蔵し、

ストリートビューを利用するときは、

端末の向きに合わせて映像をスクロールさせることができる。

ただし、iモードメールやiモード向けのサイトには対応していない。

おそらく、おさいふケータイもついてないでしょう。

でも、いろんなソフトもダウンロードして、楽しめそうです。

実は、私が今、ケータイ電話に求めている機能は、

キーボードを取り付けられる機能です。

もちろん、ケータイ電話に取り付けられるキーボードとして、

リュード株式会社のアールボードという折りたたみ式のキーボードがあります。

しかし、ムーバには対応できるが、FOMAには対応できないそうだ。

キーボード入力を受付ける機能(インタフェース)が搭載されていないため、

開発不可能だとか・・・

これ、なんとかなりません? (^_^;)
 
 

2009年5月21日木曜日

漫画「怪人二十面相」


この間から、コンビニの書店においてあって、

ずっと気になっていた。

ご存じ江戸川乱歩の「怪人二十面相」の漫画化。

「少年探偵団 怪人二十面相」/作画 田中顕/竹書房

変に現代版にアレンジされていたり、

助手の小林君が、女性に変更されていたら嫌だなっと思っていたので、

買うのをためらっていたのだ。

ちなみに、テレビで天地茂の明智小五郎シリーズをやっていたときは、

小林少年とは別に、探偵助手は、女性の設定でしたね。

コンビニの本なので、サランラップでぐるぐる巻きなので、中は確認できない。

一か八かで買って読んでみた!

おお、原作に忠実!

昭和11年の時代設定。

原作で読んだ記憶がある、セリフ!

変装した二十面相と明智探偵が初めて出会う場面。

わくわくします。

古今東西ある名探偵、私が一番好きな探偵が、

明智小五郎です!(^_^)/

さて、この小林少年がちょと女性ぽい。

作画者の制作手記によると、

明智探偵と小林少年の関係に、

単なる師弟関係以上の妖しげな雰囲気を感じていたとのこと!

そ、そうだったのか!

30数年たって知る新事実 (^_^;)

「BL(ボーイズ・ラブ)」

去年の8月20日の私のブログ「腐女子」も参照だね (^_-)

 ← アンタちょくちょく、自分のブログを宣伝してるね (^_^;)
 

2009年5月20日水曜日

全員検温

家族が、再び入院するので、病院に付き添った。

今回は、別の手術だ。

ゴールデンウィークが挟まったので、

一時退院していたのだ。

病院に着くと、玄関では、3名の看護師さんおよび事務員さん。

患者、付き添い、見舞いの人・・・

とにかく全員、熱を測られる!

おでこのあたりに、ピッと赤い光をあてられ、

1、2秒で結果が出る。

もちろん、私はなんともないが、ちょっとびびる (^_^;)

神戸の街はマスクだらけ。

お店の店員さんもマスク。

宅配や集金の人もマスク姿。

逆にマスクをしていないと、たまにクレームの電話があるという。

昨晩、東京の友人からも関西在住のメンバーに、メールが来た。

「東京でもマスクは品薄状態だが、必要あれば手配して送りますよ」

という、やさしいメールだった (T_T)

聞くところによると、阪神地区に「マスク」や「レトルト食品」の

荷物が増えてきているそうだ。

神戸の危機に、家族、親戚、知人が

「支援物資」を送ってくれているのだろう。

インフルエンザの感染の拡大は困るが、

思いやりの拡大なら歓迎だ。

日本の底力を信じよう!

ピッ!

私、熱が少しあがっちゃったかもね (^_-)
 

2009年5月19日火曜日

お客様の声

よくスーパーなどで、

「お客様の声をお聞かせください」

などと書かれた用紙が置いてあり、

賞賛の声や、クレームとその返事が貼られている。

私は、時間があるときには、よく見ている。

なかなか勉強になるからだ。

先日、あるスーパーでの「お客様の声」

袋入りの、ある野菜を買ったら、消費期限が切れており、

一部傷んでいた。

時間がないので、傷んだところを捨てて調理したが、

気持ち悪い。

などのクレーム。

対して、店長の回答は、

まず、お詫びの言葉を述べ、

袋に記載されている日付は、消費期限ではなく、

袋詰めした日付であると、誤解を解き、

その上で、温度調整の不備をお詫びしていた。

今後は温度管理を徹底することを伝え、

もしもの時は、連絡していただければ、

すぐにお詫びに伺い、商品を交換する旨を伝えていた!

ここまで、ちゃんとやっていただければ、逆に好印象である。

自分の会社や部署に対するクレームは気が重いが、

他社のクレームは、おもしろくて、ためになりますよ (^_^)/
 

2009年5月18日月曜日

マスクが消えた! (>□<)

神戸の薬局、薬店、スーパー、コンビニから

マスクが消えてしまった!

例の国内初の新型インフルエンザの発症により、

市民が反応した。

お隣の明石市でも、マスクは売り切れ状態。

ある会社では、出張予定のある社員に

マスクを数百枚買って帰るよう、指示したという。

幸い、私は去年買った使い捨てのマスクの残りと、

今年新たに買ったマスク(使い捨て60枚)があるので、

とりあえず、なんとかしのげる (^_^;)

地下鉄でのマスク着用率は、ざっと9割!

ドーム球場では、ジェット風船を飛ばすことが、

感染の恐れがあるとして、禁止。

感染が拡大するメカニズムはわかった。

だから、一番最初の感染ルートが知りたい。

なにか意外な秘密が隠されている気がする・・・

2009年5月17日日曜日

多チャンネル

地デジの工事が入るというので、部屋を片付けた。

私の住んでいるあたりは、

電波障害があるので、ケーブルを引いている。

今回は、チューナーかなんかの機械をを取り替えて、

民放のBS放送が見ることができるようになるとのこと!

これで見ることができる番組が増えた・・・

けど、「そんなに関係ねー」状態です (^_^;)

映画とバラエティー番組が重なって、

録画した映画すらもなかなか見ることができない。

時間がない、という訳でもない。

何度も見たようなドラマとかなら、よく見るのに

最初から新しいストーリーを見るのは、

疲れるのだ (^_^;)

いっぱいテレビ番組を見られる契約をしている人でも、

野球・サッカー・競馬・アニメ・時代劇で間に合っているのでは・・・

「アダルト」といわないのが、なかなか「大人」の対応でしょ? (^_-)
 

2009年5月16日土曜日

とうとう来たか!

朝から、このニュースばかりだった。

兵庫県の高校生が、新型インフルエンザに感染。

しかも、県内有数の進学校からだ!

気がつけば、市営地下鉄の駅員は全員マスクを着用している。

そして、明日がメインの「神戸まつり」が中止に追い込まれた。

私、サンバ楽しみだったのに (>_<)

神戸のスーパーやコンビニもマスクを着用するとこも出始めた。

接客業、サービス業にとって、顔の表情がわからないマスクの着用は

苦渋の選択だ。

学校も軒並み1週間の休校。

しかし、それで外に出て遊び倒せば意味がない。

学生諸君、自宅でお勉強しましょう (^_^)/

2009年5月15日金曜日

リュックサックとおばあちゃん

先日、神戸・三宮のダイエー前で、

リュックサックが売られていた。

私は、リュック派なので、いいヤツはないかと探していた。

突然、おばあさんに話しかけられる。

初対面の方である。

「この柄は、若い人にはどうなんですか?」

一瞬、店員に間違えられたと思ったが、そんなハズもない。

「兄さんもリュックを背負っているから・・・」

そういう事ね (^_^;)

おばあさんが持っているリュックの柄は、いわゆる「迷彩色」

自衛隊の制服の柄である。

「頑固な人に買ってあげるの・・・」

いったい誰にあげるのだろうか?

「そうですね、若い人にはおしゃれだと思いますが、

年配の方では、『戦争』を連想するから嫌いな人も多いですね。

お幾つぐらいの方にあげるんですか?」

なんで、マジ回答しているんだ、私 (^_^;)

「50歳ぐらい。今度旅行に連れて行ってやると言われたの・・・」

なるほど、息子さんに旅行に連れて行ってもらうのだな。

「それは良かったですね!」

だから、なんで営業トークしているのだ、私 (^_^;)

その後も大きさがどうだこうだなど話をされたが、

適当なところで逃げました。

二人のやりとりを笑いながら見ているレジの店員さん、

早く助けに来てくださいよ (>_<)

2009年5月14日木曜日

厳戒態勢

今日、先日家族が入院していた病院に行くと、

玄関を入ったところに大きな張り紙が!

「熱が出ている人は申し出てください」

矢印の方向には、長机が出してあり、

マスクをつけているナースが待機。

机の上には、消毒液や体温計などが置いてある。

なるほど、熱が出てやってくる患者が、

内科に行くまでにあらかじめ例のインフルエンザかどうかを

確認しようというわけだ。

おかげで、いつも置いてある案内ロボットも、

どこかに追いやられたみたいだ (^_^;)

正直、私は、大流行まではならないと思っています。

もし、あるとなると食料品類の備蓄が2週間分必要だとか!

大震災の場合でも、自衛隊やボランティアやが活動するまでの

最低3日分が必要といわれているのに、

食料2週間分はかなり異常事態。

大流行すれば、村や町がそのまま引きこもり状態。

店は臨時休業。

宅配ピザも来てくれないだろうな (>_<)

そうなったら、裁判員制度どころじゃないです。

みなさん、インスタントラーメン、チンするご飯、缶詰を買いましょう!

ついでに株も買っておくと、株価が上がるかも・・・

もう、遅いか (^_^;)

2009年5月13日水曜日

宝塚市民のサファイア

先月、手塚治虫さんの代表作「リボンの騎士」の主人公、

サファイアが、開館十五周年を迎えた宝塚市立手塚治虫記念館

がある宝塚市で「住民登録」しましたね (^_^)/

地元の宝塚郵便局では、サファイアの記念消印も作成、

希望者には押印してもらえます(6月末まで)

リボンの騎士は、宝塚歌劇ファンの手塚治虫さんが、

歌劇に影響を受けて作られたと言われています。

私は、アニメでしかリボンの騎士は見たことがありません。

リボンの騎士で好きなのは、やはり『リボンの騎士』シリーズ。

本当は女性であることがばれてしまい、ジュラルミン公爵に

幽閉されたサファイアは、抜け道を発見。

「リボンの騎士」として悪と戦う!

中学校の時に日曜洋画劇場で見た、アラン・ドロンの

「怪傑ゾロ」と同じパターン、

て、リボンの騎士の方が古いぞ (^_^;)

舞踏会で、カツラををつけ、女性らしく「変装」したサファイアは、

「亜麻色の髪の乙女」として、ゴールドランドの王子に思いを寄せられる。

「亜麻色の髪の乙女」なんて、

ヴィレッジ・シンガーズか島谷ひとみか? (^_^;)

子供だったので「亜麻色」という意味はわからなかったが、

アニメで見ていたので、なのでなんとなく

今で言う「茶髪」のイメージはありました。

ちょっと大人の気分。

アニメの歌詞も、最初はメロディだけで、

次に「ボクの見る夢 秘密だよ~」

途中から、「ワタシの見る夢 秘密だよ~」に変更になっています。

プチ・トリビアでした (^_^)/

2009年5月12日火曜日

5月のバラ園


















去年の5月22日のブログで紹介したが、

兵庫県庁の山側にある「山手バラ園」。

今年もちょっと用事があって近くまで寄ったので

バラ園を見てきた。

今日は、夏並みの暑さ!

ちょうど作業車も来て、バラ園の手入れをしていた。

私、たまにバラの花を買いますが、

買う時はたいてい、つぼみの状態なので、

こんなに咲ききったバラはあまり見ていないです (^_^;)

「100万本のバラ」なんて歌もありましたが、

100万本もバラの花をもらっても困るでしょうね。

もちろん、バラの花束を送別会で用意したこともありますが、

個人でプレゼントするには、

「バラの花1本!」が、かっこいいです! 

それも、やや黒く見える赤いヤツ!

これ、わたしのこだわり (^_^)/

一本のバラの花のエピソード。

それは、また別の機会に・・・(^_-)
 

2009年5月11日月曜日

小池くんのシバトラ

つくづく原作のイメージにぴったりだと思いますね、

小池徹平くんの「シバトラ」こと柴田竹虎役!

先週末のスペシャル。

「エンタの神様」が終わってから、見ていました。

 ← 15分ぐらいしか見ていないやんか! (^_^;)

少年係の新米刑事・柴田竹虎は童顔で、

中学生にしか見えない。

しかし、少年犯罪や更生に対して全力で立ち向かう刑事。

「ホームレス中学生」で、中学生を演じた小池君なら、

高校生に化けて、潜入捜査も違和感なし!

また、スペシャルとか映画化なるでしょうね。

さて、新聞での番組紹介欄をみていたら、

『少年にしか見えない刑事』となっていますが、

なんか、子供には見えるが、大人には見えない

妖怪の説明ぽくなっていると思ったのは、

私だけかしら? (^_^;)

2009年5月10日日曜日

白いカーネンション

今日は、母の日。

私の世代では、母が生きていたら赤いカーネンション。

母が亡くなっていたら、白いカーネンションだった。

ところが最近では、母が亡くなったことがわかってしまうとかで、

白いカーネンションは贈らないそうだ (^_^;)

ここで誤解が生じる。

ある女性が、息子の嫁から、母の日だからと、

白いカーネンションをプレゼントされた。

今まで、嫁とは仲良くやってきたつもりだったのに、

本当は嫌われているのではないかと、悩んでいるそうだ。

たぶん、白いカーネンションの意味を知らずに、

単にきれいだと思って贈ったのだと思うが、

人騒がせである。

私の感覚では、常識の範囲であるが、

常識というのは、知らない人には、「常識」ではない (>_<)

昔、私が九州に住んでいた頃、夜は、スナックで働いている

生命保険外交の女性がいた。

その女性は、母を亡くして父親が再婚した。

別に新しい母と仲が悪いわけではないが、

それをきっかけに、一人暮らしを始めた。

しかし、母の日には、実家に戻り、

新しいお母さんには、赤いカーネンションをプレゼントする。

そして、お仏壇には、白いカーネンションを供えるという。

やはり気持ちが大事なんです (^_^)/

お母さん、私を産んで育ててくれて、ありがとう・・・
 

2009年5月9日土曜日

ガンダム再熱中


もの好き大人マガジン

『グッズプレス』の6月号は、

ガンプラ特集だ!

題して、機動戦士ガンダム再熱中

ガンプラでたどる30年の歴史

ガンプラとは、ガンダムに出てくる、

モビルスーツと呼ばれるロボットのプラモデル。

大手おもちゃ屋や電化製品店では、

ガンプラコーナーもあるほどだ。

私もよくブログでガンダム・ネタをよく扱っているが、

最初に見たガンダムは、途中からで、何が何だかわからなかった (^_^;)

どっちが敵か味方すらわからなかった (T_T)

高校生の頃に、2話ずつ再放送され、それでやっと理解できた。

そんな具合なので、「Zガンダム」では、

3話目ぐらいからついていけず、

そのまま落ちこぼれてしまった (T_T)

だから、私のガンダムの話は、あくまで「ファースト・ガンダム」限定である!

それでも魅力はつきない!

最後に私が一番好きなモビルスーツ・・・

それは、シャー専用の赤いザクです! (^_-)

でしょう?でしょう?


 

2009年5月8日金曜日

今度は『捨てワニ』

去年、2008年7月15日の私のブログで、

『捨てブタ』をネタにしたことがある。

今度は、『捨てワニ』である。

体長1.5メートルのシャムワニとみられるワニが、

口を縛られた状態で袋に入れら捨てられていた。

今回は、ちゃんと置き手紙が添えられていた。

その手紙には

「3月で仕事の契約を切られてしまいました。

お金が無くこいつを養うことができなくなって、

どうすることもできませんでした。

名前はゲンです。こいつの幸せをお願いします」

などと書かれていたそうだ。

シャムワニは、ワシントン条約で取引が規制されており、

手紙によると、お店に相談しても許可が無いものは受け取れないと言われたらしい。

この大きさのワニを飼うとすると、えさ代は月1千円程度と意外に安いが、

飼育用ケースを保温する電気代が1万5千円程度かかるという。

前の『捨てブタ』の時は笑えたが、この『捨てワニ』はちょっと切ない (T_T)

さて、このブログのオチを「アリゲーター」と「ありがとう」

を掛けるつもりだったが、

「シャムワニ」は、「クロコダイル」だった! (>_<)

ちなみに「アリゲーター」と「クロコダイル」の違いは、

口を閉じたときに、歯が見えないのが「アリゲーター」

前から4番目の歯が見えるのが「クロコダイル」です。

ご安心ください、ちゃんと「電子辞書」で検索しました (^_^)/

 ← そこは『ヤホー』で検索するのが、今時の「お約束」でしょ! (^_^;)

 

2009年5月7日木曜日

恐竜登場!


た、大変です!

神戸・ハーバーランドに突然

恐竜が現れました!!

こ、こんな時は・・・

そうだ!

「マグマ大使ー!」

「ピピリピー・ピピリピー・ピピリピー!」

ご安心ください、本物ではありません (^_^)/

 ← 誰もホンモノとは思ってないわ! (^_^;)

これは、ゴールデンウィークの特別イベントです。

この恐竜、しっぽも含めると全長5メートルもあります。

この恐竜は、たぶん人が中に入っていると思いますが、

しっぽを引きずらないんです。

なので、ぐるっと振り返ると、しっぽも勢いよく回ってきます。

子供たちは、大喜び!

もちろん怖がって泣き出すちびっ子も (^_^;)

自分もそうだったから思いますが、

子供って、恐竜好きですね♪

みんな、何々ザウルスとかよく知っています。

ちなみに、設定ではこの恐竜は、ある機関か組織が

10年前に復活させて、10歳になる。

なので、人は襲わないように育てられ、

ある程度、人間の言葉を理解することができる。

USJのノリです (^_^;)
 

2009年5月6日水曜日

今際の際までロック歌手

ロック歌手、忌野清志郎さんが、

がん性リンパ管症のため亡くなった。

まだまだ若すぎる58歳だった (T_T)

先日、友達で飲みに行ったとき、

一人が彼のメドレー曲を歌ってくれた・・・

20年以上前か・・・

カラオケで誰かが「雨上がりの夜空に」を歌っていた。

字幕をみながら、「ああ、そういう意味が隠されているんや!」

と新鮮に思った。

彼は、2006年7月に喉頭がんと診断された。

しかし、歌手がのどの手術をするのは嫌だと、拒んでいた。

治療を続けた後、2008年2月に日本武道館で本格復帰した!

だが、同7月、左腸骨にがんが転移していたことが判明したため、

再び活動を中止し、放射線治療などを続けていた。

「ザ・ベストテン」世代なら、

「い・け・な・いルージュマジック」が印象的かな。

私が好きなのは、「パパの歌」

ロック歌手 忌野清志郎・・・

家族の前でも、今際の際まで、

彼は「昼間のパパ」でいたかったのかもしれない・・・
 

2009年5月5日火曜日

髭男爵 VS 徹子の部屋

子供の日には、なぜかお笑い芸人がゲストが多い徹子の部屋。

今日のゲストは、「髭男爵」

徹子の部屋では、今まで数々のお笑い芸人がゲスト出演し、

そして、撃沈していった (>_<)

以前、「雨トーーク」という番組の特番でも

ネタにされていましたね (^_^;)

いわく、

・マイペースを崩さない

・ネタは吸収される

・ネタのムチャぶりをされる

・ネタを真に受ける

かなり、研究熱心で、ちゃんと芸人のあれこれを調べてくるから、

ゲストなのに、うなずくことしかできなかったり・・・

さて、髭男爵の場合は?

「ルネサーンス!」チーン!

「そうです、こちらが山田ルイ53世、本名が山田・・」

いきなり、本名をバラしています (^_^;)

「パリの生まれだとか?」と聞いておいて、

「良い声ですね」と別の話題へ。

「ひぐち君は、関西学院大学を卒業して、召使いをやっておられるとか?」

二人に漫才をやらしておいて、

「すべっとるやないかーい」とオチをつけたら、

「すべり止めに、ひぐちカッターがあるとか」

さすが、ちゃんとリサーチしている!

山田ルイ53世が、愛媛大学中退で、引きこもりの時期があったことも

話題に触れて、さすがも山田ルイ53世も、実は、パリ出身ではなく、

三木市出身であることから話し始めています (^_^;)

たぶん、芸人としては、変な汗をかいた時間だったけど、

意外と苦労していることが伝えられて、

好感度がアップしたんやないかーーーい! (^_^)/b

2009年5月4日月曜日

キュージョン


今日は、兵庫県理容フェスティバルが、

神戸市で実施された。

昨年は5月5日に実施。

ちゃんと、私はブログのネタにしています (^_^)/

さて、今日はそのポスターにも使用されている

キューピーちゃんのストラップだ!

キューピーちゃんは、今やアニメの

ありとあらゆるキャラクターに変身して

販売されている。

この度、理髪店でおなじみ3色のサインポールとコラボだ!

人呼んで、『理容キュージョン』 (^O^)

理容業界が社会に対し何か貢献できないかと考え、

このサインポールキューピーを一万個製作。

1個500円で販売、その収益金をすべて、

兵庫県児童養護連絡協議会へ寄付するというもの。

兵庫県理容組合加盟店で販売しています。

ぜひ、売上にご協力を!

でも、キューピーちゃんの髪の毛は、柔らかすぎて

散髪しにくいだろうな (^_^;)
 
 

2009年5月3日日曜日

お久しぶり

今日は学生時代の友人と大阪で飲み会。

私は年末の飲み会に参加できなかったので、

楽しみにしていた。

いつも私を含め6人がそろうのだが、

今日は4人・・・

あら、妻帯者の2名が不参加だ (^_^;)

話題は色々、ネタはつきない。

映画では、「おっぱいバレー」と「ヤッターマン」が、

いいみたい! (^_^)/

特に「おっぱいバレー」は、時代を1970年代に設定し、

まさにアラフォー世代にドンぴしゃになっている。

また、「ヤッターマン」は、主人公よりも人気の

敵役・深田恭子のドロンジョ様の話題へ・・・

人気アニメには、敵役のキャラにも人気があり、

それは、物語の設定が丁寧な作りに

つながっていることを指摘。

まるでギョーカイ人みたいに熱く語ったのであった (^_^;)

みんなから元気をもらった飲み会なのだ (^_-)
 

2009年5月2日土曜日

ドラマ「魔女裁判」

先週の土曜日から始まったドラマ「魔女裁判」

もうすぐ実施される裁判員制度を扱ったドラマである。

裁判員候補者に選ばれた、フリーターの吉岡徹が、

担当するのは殺人事件。

容疑者である被害者の愛人・柏木鏡子(石田ゆり子)は

10年前にも夫を亡くして保険金を手にしたことから、

世間では“魔女裁判”と呼ばれ、注目を浴びている事件である。

抽選の結果、担当が決まった6人プラス補欠2人。

その8人をずっと隠しカメラで観察する謎の男たち。

そして、裁判員たちに次々と起こる不思議な出来事。

裁判員たちの弱みにつぎ込まれ、買収されていく・・・

このドラマはドラマとして楽しみながら、

どういう風に裁判員制度が実施されるかがリアルでおもしろい。

裁判員制度には、問題がいっぱいある。

守秘義務違反の恐れ、マスコミ報道による偏見、思い込み。

裁判員の買収、そして「セカンドレイプ」問題・・・

北野武は、雑誌のコーナーで、

「俺だったら仕返しが怖いから、無罪か死刑にする」

なんて書いちゃっています (^_^;)

ともあれ、これからいくつかのドラマでこれらの問題が扱われることでしょう。

で、10年後ぐらいに、「金田一少年の事件簿」で、

連続殺人事件の共通点が、ある事件の「裁判員」だったという設定が

でてくる、ハズ? (^_^;)
 

2009年5月1日金曜日

ゴミ箱のカイゼン


これは、病院のゴミ箱の改善例。

家族が入院していて、手術後体を動かせなかった。

ゴミ箱にゴミをいれるにしても、

寝たままの状態だと、うまく入れられない。

で、看護師さんが工夫してくれた。

使っていないゴミ箱を持ってきて、裏返しに置いて、

ガムテープで二つの底を貼り合わせてくれた。

これで、ベッドから寝たままでもゴミを捨てやすくなった (^_^)

これぞ、まさにカイゼン!

・コストはあまりかけず(使用していないゴミ箱)

・手間もかけず(ガムテープで貼っただけ)

・効果が大きい(ゴミ捨てが楽になった)

これですよ、これ! (^_-)

ナースさん、ありがとう!